全国30,000店舗以上対応! 車検費用コミのメンテが月額2,750円から!
全国30,000店舗以上対応!
車検費用コミのメンテナンスが
月額2,750円から!
月額2,750円から!
選べる2つのプラン
2年に一度の車検整備代、消耗品交換など、必要なメンテナンス費用を月額定額にできるから家計のやりくりがしやすくなります!
車検やオイル交換、各種消耗品交換まで、あらゆる必要費用がコミコミの安心プランです。
月額3,850円〜
車検とオイル交換など必要最低限のメンテナンスをカバーしたプランです。
月額2,750円〜
※金額は税込表記です。
メンテプランでできること
車検整備代、消耗品交換など、必要なメンテナンス費用が全てコミ、 安心の中古車メンテ・ゴールドがおすすめです。
メンテプランに含まれている項目
車検点検料
ゴールド
シルバー
クルマが保安基準に適合しているかどうか定期的に確認するための検査です。法律で義務付けられている「自動車検査登録制度」の略称で、継続検査とも呼ばれています。車検は基本的には国土交通省管轄の運輸支局の検査場、または許認可を受けた、指定整備工場で行います。例えば登録済未使用車の場合は最初は3年後、以後2年毎に受ける必要があります。
※ あくまで点検整備で、その時点の部品の交換、修理費は別途となります。
契約期間中の利用可能回数(*1)
3年 | 4年 | 5年 | 6年 | 7年 | 8年 | 9年 | 10年 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
毎車検ごとに1回(リース期間:4年以下 1回、 5-6年 2回、7-8年 3回、9-10年 4回) |
法定12ヶ月点検料(26項目)
ゴールド
シルバー
12ヶ月毎に行う法令で定められた点検整備です。「走る・曲がる・止まる」の基本性能を維持するために、足回りや下回りの点検整備(分解整備)も行う点検です。
※ あくまで点検整備で、その時点の部品の交換、修理費は別途となります。
契約期間中の利用可能回数(*1)
3年 | 4年 | 5年 | 6年 | 7年 | 8年 | 9年 | 10年 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
最初の車検満了日まで2年超の場合は2回、それ以外の場合は1回 以降は2年ごとに1回(リース期間満了後は利用不可) |
エンジンオイル交換
ゴールド
シルバー
エンジン内にある様々な機能(エンジン内の摩耗の防止、潤滑性、気密性、冷却効果)のために使用されるオイルの交換です。
※ エンジン内の摩耗の防止、潤滑性、気密性、冷却効果などの機能を持ちます。およそ、1年ごとの交換をお勧めしています。
契約期間中の利用可能回数(*1)
3年 | 4年 | 5年 | 6年 | 7年 | 8年 | 9年 | 10年 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
リース開始日(*2) を起算とし1年に1回 |
オイルフィルター交換
ゴールド
シルバー
エンジンオイルの汚れをろ過するフィルターの交換です。
※ エンジン内部を循環するうちに、フィルターに不純物(鉄粉、燃えカスなど)が発生してオイルの性能が劣化していきますので、1年ないし、オイル交換と同時を目安にすることをおすすめしています。
契約期間中の利用可能回数(*1)
3年 | 4年 | 5年 | 6年 | 7年 | 8年 | 9年 | 10年 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
リース開始日(*2)を起算とし1年に1回 |
タイヤ交換工賃
ゴールド
ー
定期的なタイヤメンテナンスに必要な、ホイールバランス調整+廃タイヤ処分料+バルブ交換、タイヤローテーションなどです。
契約期間中の利用可能回数(*1)
3年 | 4年 | 5年 | 6年 | 7年 | 8年 | 9年 | 10年 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1~3年目に1回、4~6年目に1回、7~10年目に1回 (リース期間満了後は利用不可) |
エアコンフィルター交換
ゴールド
ー
エアコン用のエアフィルターです。グローブボックスやエンジンルーム内などにあるケースに収納されています。外気から空気を取り込む際にホコリや花粉が侵入を防ぎ、目詰まりするとエアコンの機能が低下したり、ガラスが曇りやすくなります。
※ 走行距離3万kmを目安に交換の検討をおすすめしています。
契約期間中の利用可能回数(*1)
3年 | 4年 | 5年 | 6年 | 7年 | 8年 | 9年 | 10年 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
リース開始日(*2)を起算とし2年に1回 |
ブレーキオイル交換
ゴールド
ー
自動車などの液圧 (油圧) 式ブレーキにおいて、油圧系統内に充填される液体で、その交換です。
※ 走行距離3万kmを目安に交換の検討をおすすめしています。
契約期間中の利用可能回数(*1)
3年 | 4年 | 5年 | 6年 | 7年 | 8年 | 9年 | 10年 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1~2年目に1回、3~4年目に1回、5~6年目に1回、 7~8年目に1回、9~10年目に1回 (リース期間満了年および満了後は利用不可) |
ブレーキパッド交換
ゴールド
ー
車はブレーキディスクローター(円盤状の部品)をブレーキパッドで挟み込みブレーキをかけています。ブレーキパッドはブレーキをかけるたびに少しずつ摩耗します。安全上で非常に重要な部品であり、パッドの残厚4mm以下になったら交換を実施します
契約期間中の利用可能回数(*1)
3年 | 4年 | 5年 | 6年 | 7年 | 8年 | 9年 | 10年 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1~2年目に1回、3~4年目に1回、5~6年目に1回、 7~8年目に1回、9~10年目に1回 (リース期間満了年および満了後は利用不可) |
バッテリー交換工賃
ゴールド
ー
ライト・ワイパー・ナビなど、自動車の電力を担っているバッテリーの交換です(工賃のみ)。
※ 走行距離3〜5万kmを目安に、もしくはエンジンが、かかりにくい際に交換の検討をおすすめしています(車種に適合するバッテリーをお選びください)
契約期間中の利用可能回数(*)
3年 | 4年 | 5年 | 6年 | 7年 | 8年 | 9年 | 10年 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1~2年目に1回、3~4年目に1回、5~6年目に1回、 7~8年目に1回、9~10年目に1回 (リース期間満了年および満了後は利用不可) |
(*1)各項目、期間中の回数制限に関して繰り越しはできませんのでご注意ください。
(*2)リース開始日=初回車検証記載の車両登録年月日
1回あたりのお支払い上限額
下記各項目について、立て替えていただいたメンテナンス料金を、ご利用回数上限・一回当たりのお支払上限額の範囲内でお戻しさせていただきます。
中古車 メンテ ゴールド |
中古車 メンテ シルバー |
1回あたりのお支払上限額(消費税込) | |||
---|---|---|---|---|---|
軽自動車 | 排気量2,000cc以下 | 排気量2,001cc以上 | |||
車両点検料 | 30,560円 | 30,560円 | 30,560円 | ||
法定12ヶ月点検料 (26項目) |
10,190円 | 11,200円 | 12,220円 | ||
エンジンオイル 交換 |
5,090円 | 5,090円 | 5,090円 | ||
オイルフィルター 交換 |
2,040円 | 2,040円 | 2,040円 | ||
タイヤ交換工賃 | ー | 10,190円 | 10,190円 | 10,190円 | |
エアコンフィルター 交換 |
ー | 5,090円 | 5,090円 | 5,090円 | |
ブレーキオイル 交換 |
ー | 3,060円 | 3,060円 | 3,060円 | |
ブレーキパッド 交換 |
ー | 15,280円 | 15,280円 | 15,280円 | |
バッテリー交換 工賃 |
ー | 1,020円 | 1,020円 | 1,020円 |
利用できる店舗
定額カルモくんのメンテナンスプランは、指定大手事業者(全国30,000店舗以上)ならどこででも整備が受けられる、お得な特別パッケージとなっています。

ご利用の流れ
メンテナンス後にレシート画像を送るだけのかんたんお手続き。内容確認後、定額カルモくんよりお客様の口座にメンテナンス費用が振り込まれます。

STEP1
メンテナンス実施
定額カルモくんなら全国30,000店舗以上の指定大手事業者の店舗が対象です。お近くの事業者でおクルマのメンテナンスを実施してください。

STEP2
レシートの入手
メンテナンスの内容(利用明細と日付)がわかるレシートをメンテを実施した店舗から受け取ってください。

※ 点検実施から30日以内のご請求が請求期限となります。
ご請求方法
ご不明点やご質問は、定額カルモくんサポートデスクまでお問い合わせくださいませ。
【フリーダイヤル】0120-559-442
【メール】support@car-mo.jp
スマホでレシートを撮影後、メールに必要事項をご記入の上で写真をご送付くださいませ。
※ご請求時にご連絡いただけましたら、下記フォーマットをメールでご送付いたします。そのメールに必要事項をご記入の上で写真を添付してご送付くださいませ。
※月額料金の支払遅延が発生している場合は、遅延が解消するまでメンテナンス料金のお支払いはできかねます。予めご注意くださいませ。

STEP4
お客様の口座に
キャッシュバック
送付いただいた請求内容について、社内確認の上、お客様の口座にお振込いたします。
※ 請求は毎週土曜日・月曜日に締切を設けております。締切日までに送付いただいた請求内容を定額カルモくんにて内容を確認の上、問題がございませんでしたら締切日から数えて4営業日後に、定額カルモくんからお客様の指定銀行口座に料金をお振込いたします。
Q & A
Q 費用は何が含まれていますか?
A
下記の費用が含まれています。
車両本体価格、自賠責保険料(期間分)、環境性能割、自動車税(種別割)(期間分)、重量税(期間分)、整備費用、登録費用、車庫証明手続代行費用、仲介手数料、保証料、納車陸送費
Q 納車までどれくらい時間がかかりますか?
A 在庫がある場合は概ね3週間程度の見込みですが、前後する場合があります。
Q 故障した場合はどうすればいいですか?
A 登録後1年以内かつその車に付帯する保証範囲内の故障については、納車時にお渡しする保証書に記載の電話番号にご連絡ください。それ以外の場合は、所定の方法で定額カルモくんサポートデスクにご連絡ください。
Q 契約終了後、車はどうなりますか?
A メンテナンスプラン加入時は、「返却」または「車をもらう」をお選びいただきます。非加入時は返却いただきます。