「思い立ったらすぐ出発しています」カーリースカルモくんの利用者に聞く、カーリースの良さ。
更新日:2025.11.20
マイカー感覚でカーライフを楽しめる「カーリースカルモくん」のカーリース。最近は月額料金の安さと自由度の高さから、レンタカーからリース車に乗り換える方が増えています。その一人であるTさんは家族でキャンプを楽しむようになったそうです。今のカーライフについて、Tさんと娘のRちゃんに詳しくお話を伺いました。
Tさん(40代)東京都在住。会社員。行楽シーズンのみ月1回のレンタカー利用からカーリースに変更。
ノート | 賃貸期間11年 | ゴールドメンテナンスプランでご契約いただいています。
- レンタカーからリースに変えたら、家族のコミュニケーションが増えました
- カーリースカルモくんはわかりやすいメンテナンスプランとリーズナブルな料金が魅力
- バックモニターが付いているから、キャンプの荷物でいっぱいでも安心して運転できます
- Tさんがご利用中のカーリースカルモくんなら楽にマイカーを持てる!
【こちらも読まれています】
>カーリースカルモくんが選ばれる理由とは?サービス内容を徹底解説!
レンタカーからリースに変えたら、家族のコミュニケーションが増えました

――こんにちは。カルモマガジン編集部です。本日はよろしくお願いいたします!
Tさん・Rちゃん:
よろしくお願いします。
――カーリースをご契約される以前は、どのように車を利用されていましたか?
Tさん:
20年くらいずっと、レンタカーを利用していました。通勤では車を使わないので、春夏の行楽シーズンに月1回使用する程度だったんです。でも、天気が良い休みの日は朝からすぐ出かけたいのに、レンタカーだとできなかったので、カーリースに変えてみようと思いました。
――カーリースに変えてみて、カーライフはどのように変わりましたか?
Tさん:
行動範囲がかなり広がりました。思い立ったらすぐに出かけられるのがいいですね。レンタカーと違って誰も乗っていない新車なので、自分の車ということで愛着もわいています。
今までは子供の周りの友達がみんな自家用車を持っていて、うちだけレンタカーだったんです。レンタカーだと「わ」ナンバーだということを子供も知っていて、恥ずかしがっていました。カーリースに変えてからは「わ」ナンバーじゃなくなったと喜んでいますね。
――なるほど。お子様の意見もきっかけになったのですね。Rちゃんはこれまでのレンタカーと今のカーリースを比べてみて、変わったことはありますか?
Rちゃん:
前は友達と出かけるときに、人の車に乗らせてもらっていたから申し訳なかったです。今は自分の車ができて素直にうれしいです。いろいろなところにお出かけできるようになりました。
Tさん:
フットワークが軽くなったよね?一緒に出掛ける機会が増えたので、家族のコミュニケーションも以前より取れるようになったかなと思います。
月々10,000円台から
予算や希望に合わせやすい!
カルモくんなら、1~11年から契約年数を選べるうえ、車のグレードやオプション、メンテナンスプランなどを状況に応じて決められます。そのため、月々の予算に合わせて柔軟にプランを選択可能です。
無理なくマイカーを持てるカルモくんのサービスについて、詳しくは下のボタンからどうぞ。
カーリースカルモくんはわかりやすいメンテナンスプランとリーズナブルな料金が魅力
――いろいろな車の買い方がある中で、カーリースを選んだ理由は何だったのでしょうか。
Tさん:
今まで車を持ったことがなかったので、メンテナンスの頻度とか、費用というのが全然わからなくて。でも、ここのリースは、プランに加入することでメンテナンス費用も月々の支払いにまとめることができるので非常にわかりやすいなと思いました。
――カーリースを選ぶ際には何社か検討されましたか?
Tさん:
はい。4、5社くらい比較検討したんですけど、1番リーズナブルなプランがあったので、それを理由にカルモくんに決めました。
――ありがとうございます。実際に使ってみてメンテナンスプランはいかがですか?
Tさん:
リースを使い始めてからちょうど1年くらいなのですが、車をメンテナンスする機会が幾度かあったんです。メンテナンスの費用も請求しやすくて、ちゃんと後日入金いただいているので非常に助かっています。
――それは良かったです。今回は日産「ノート」を利用されていますが、なぜこの車種を選んだのでしょうか。
Tさん:
レンタカーを利用していた頃に、日産の車は一通り乗りました。「セレナ」や「エクストレイル」といった大きい車にも乗ったんですけど、家族の人数や荷物の量を考えると持て余す感じがあったのでノートを選びました。運転のしやすさも申し分ないですし、サイズもこのくらいがちょうどいいですね。
ボディーカラーは子供や奥さんの意見も聞きながら決定しました。
――ご家族で選んだんですね。Rちゃんもこの車、好きですか?
Rちゃん:
はい。ビジュアルがかっこいいし、ペットボトルがドアポケットに入るところも好きです。
バックモニターが付いているから、キャンプの荷物でいっぱいでも安心して運転できます
――Tさんがこの車で気に入っているところはありますか?
Tさん:
ルームミラーにバックカメラの映像が映るところですね。これはすごく便利です。標準装備にはなかったので、オプションで付けてもらいました。キャンプが好きで家族でもよく行くんですが、全員の荷物を積み上げちゃうと後ろが見えなくなるんですよね。でもこのミラーを切り替えるとバックカメラの映像が映って後ろが見えるので、荷物がいっぱいでも安全に運転できます。
――通常はナビのところに映りますよね。確かにこれは便利そうです。キャンプにはよく行かれるんですか?
Tさん:
春・夏のシーズンだとソロキャンプも含めて月に2回くらいは行きますね。レンタカーでキャンプに行こうとすると、その度に車を借りて、荷物を積んで、帰ってきたら降ろして、また車を返しに行って、と大変でした。
リースにしたらキャンプの荷物を積みっぱなしにできるのが非常に楽で、これが車を持った1番のメリットかなと思います。以前と違って、朝起きて天気が良かったらすぐ出発できるのがいいですね。
――なるほど。思い立ったときにすぐに出かけられるのは、カーリースだからこそですね。
Tさん:
そうですね。レンタカーのように返す時間を気にするストレスもなくなりました。休日だけの利用ですが、カーリースにして良かったと思っています。
Tさんがご利用中のカーリースカルモくんなら楽にマイカーを持てる!

カーリースカルモくんは、顧客対応満足度98.9%*¹、インターネット上でも高い口コミ評価を得ている人気のカーリースです。国産の全車種・全グレードから好きな車を選べるほか、以下のような充実したサービスが魅力です。
〈カーリースカルモくんのおもな特徴〉
✔ 頭金・ボーナス払いなしで業界最安水準*²の月々14,030円から新車に乗れる
✔ 月額料金に維持費の大半を含められるため支払い管理が楽
✔ メンテナンスを自宅周辺の指定工場で受けられる
✔ リース契約専用保険の相談も可能
✔ 7年以上の契約の場合、全車走行距離制限なし、最後に車をもらう選択もできる
✔ 新車以外に、高品質の中古車から安い中古車まで希望に合わせて提案してもらえる
このようにメリット豊富なカルモくんで、ぜひ手軽にカーライフを始めてみましょう。
定額で無理なく車を持てるかチェック
Tさんのように条件ぴったりのプランで利用できるか、下の「お試し審査」で簡単にチェックできます。まずは仮の車種で通るか試しながら納期の希望や状況を伝えておき、通過後に車種やプランをじっくり検討すれば、無理なく車を持つことが可能です。
結果は最短即日。審査だけでもまずは気軽に試してみましょう。
*¹ 2019年12月~2021年6月までのカーリースカルモくんご契約者様504名を対象としたアンケート
*² 文末の制作日における調査結果に基づく。調査概要はコンテンツポリシー参照
※記事の内容は2021年4月時点の情報で執筆しています。
あなたにおすすめの記事

カルモくんの審査は厳しい?口コミと審査の条件や対策を紹介






