マツダ MX-30のカーリース情報

「わたしらしく生きる」がコンセプト。すべてにおいて新しい価値観を提案するコンパクトSUV
- 最安料金 月額定額
- 37,680円〜×132回(11年)
頭金・ボーナス払い0円
法的費用・手数料コミ
月額定額
×132回(11年)
- 燃費WLTC
- 17.2km/L
- 定員
- 5人
- 車両本体価格
- 2,935,900円〜
- カラー
- 燃費WLTC
- 17.2km/L
- 定員
- 5人
- 車両本体価格
- 2,935,900円〜
- カラーバリエーション
※審査申込みは契約ではありません
ナビ付きプランの詳細
シンプルプラン
11年賃貸月額定額(ネット割適用後)
16,230
円〜
頭金・ボーナス払い0円 法定費用・手数料コミ
カラーも装備もとことんこだわりたいお客様はこちらから
- グレード
- L未選択
- カラー
- オプション装備
- もらえるオプション未選択
- メンテナンスプラン
- この車種では利用いただけません未選択
カーナビ付
おすすめプラン
11年賃貸月額定額(ネット割適用後)
17,319
円〜
頭金・ボーナス払い0円 法定費用・手数料コミ
カラーも装備もとことんこだわりたいお客様はこちらから
- グレード
- L未選択
- カラー
- オプション装備
- カーナビ、もらえるオプション未選択
- メンテナンスプラン
- この車種では利用いただけません未選択
ハイグレード車
充実装備
よくばりプラン
11年賃貸月額定額(ネット割適用後)
19,068
円〜
頭金・ボーナス払い0円 法定費用・手数料コミ
カラーも装備もとことんこだわりたいお客様はこちらから
- グレード
- HYBRID S未選択
- カラー
- オプション装備
- カーナビ、バックカメラ、ETC、フロアマット、希望ナンバー、ドアバイザー、もらえるオプション未選択
- メンテナンスプラン
- この車種では利用いただけません未選択
こだわり派
オリジナルプラン
年賃貸月額定額(ネット割適用後)
15,130
円〜
頭金・ボーナス払い0円 法定費用・手数料コミ
カラーも装備もとことんこだわりたいお客様はこちらから
- グレード
- 未選択
- カラー
- オプション装備
- 未選択
- メンテナンスプラン
- 未選択
お好きなプランを作成して
月額料金をみてみる
ご利用期間
- 11年
グレード
- Aガソリン | 2WD | 4人以下
ボディカラー
ボディーカラーを選択
グレードの変更によりリセットされました
オプション
オプションを選択
グレードの変更によりリセットされました
メンテナンス
- この車種ではご利用いただけませんグレードの変更によりリセットされましたリース期間の変更により選択解除されました
お選びのプラン合計金額
- 通常価格
- 月額15,505円(税込)
- ネット割
適用後価格 - 月額15,130 円(税込)

※審査申込みは契約ではありません
マイプランに保存しました


ページ上部の「マイプラン(シミュレーション結果)」から保存したプランが確認できます
MX-30のココが良い!

大人な風格を味わえる個性あふれるマツダのコンパクトSUV
(カルモくん店長 若林)他人に左右されない自分の価値観を大切にしたい方
カーライフもサスティナブルなものにしたい方
自分のライフスタイルに溶け込む車を探している方
燃費 | 通勤 |
ファミリー | 運転しやすさ |
乗り心地 | 収納スペース |
室内空間 | アウトドア |
維持費 | 女性向き |
定額カルモくんはおかげさまで高評価

喜びの声も続々!
国内No.1カーリース

2024年1月期_ブランドのイメージ調査(調査1~3) 調査機関:日本マーケティングリサーチ機構 調査期間:2023年12月14日~2024年1月9日 n数:227(※調査1)、103(※調査2)、177(※調査3)/調査方法:Webアンケート 調査対象者:https://jmro.co.jp/r01525/ 備考:本調査は個人のブランドに対するイメージを元にアンケートを実施し集計しております。/本ブランドの利用有無は聴取しておりません。/効果効能等や優位性を保証するものではございません。/競合2位との差は5%以上。
<おすすめ!ナビ付きプラン>

月額
17,319円
(11年リース)
※審査申込みは契約ではありません
頭金・ボーナス払い0円 法定費用・手数料コミ
おすすめ!ナビ付きプランで審査に進む

最安料金
月額定額
17,319円
※申込後のキャンセル・プラン変更も可能です!
定額カルモくんが選ばれる
4つのポイント
業界最安水準の
価格※1

頭金・ボーナス払い0円、車検代・メンテ代・各種税金・自賠責保険料コミで人気の新車が月額1万円台からずっと定額!
返却不要&
抜群の自由度

借り物感ゼロ!※2最終的に車がもらえるからディーラーで購入するのと変わらない使い勝手です。
長期保証&
保険の安心感

定額カルモくんのメンテナンスプランは、最長11年の安心保証※4が付帯します。さらにリース車両に特化した特約がついたカルモ契約者様専用自動車保険もご用意しております。
接客満足度
92.7%

お客様のご要望に寄り添うことを第一に、 メーカー横断で新車・中古車の中から最適なおクルマをご提案いたします。電話やメール、LINEでもご相談承っておりますのでお気軽にお問い合わせください。
- ※1)文末の制作日における調査結果に基づく。調査概要はコンテンツポリシー参照。
- ※2)7年以上のご契約でもらえるオプション加入時
- ※3)7年以上のご契約
- ※4)プラチナメンテプラン加入時
定額カルモくんが選ばれる
5つのポイント
業界最安水準!※1
初期費用0円でずっと定額
頭金・ボーナス払い0円、車検代・メンテ代※・各種税金・自賠責保険料コミ!急な出費に困ることなく月1万円台〜カーライフを楽しめます。※メンテナンスプラン加入時
車がもらえる!※2
抜群の自由度
車は最終的に返却するかもらうか選べます!※2車をもらう場合、ディーラーで購入するのと変わらない使い勝手だから、借り物感なし!車検に通る範囲でカスタムもOKです。
走行距離無制限!※3
7年以上のご契約なら毎月の走行距離制限がなくなります!毎日の通勤や通学、レジャーなどで頻繁に乗る方は安心してお使いいただけます。
長期保証&保険の安心感

定額カルモくんのメンテナンスプランは、最長11年の安心保証※4が付帯します。さらにリース車両に特化した特約がついたカルモ契約者様専用自動車保険もご用意しております。
接客満足度92.7%

お客様のご要望に寄り添うことを第一に、メーカー横断で最適なカーライフをご提案いたします。LINE・メール・電話でご相談を承っており、できるだけ早くご連絡をするよう心がけております。
- ※1)文末の制作日における調査結果に基づく。調査概要はコンテンツポリシー参照。
- ※2)7年以上のご契約でもらえるオプション加入時
- ※3)7年以上のご契約
- ※4)プラチナメンテプラン加入時
車選びでお困りではありませんか?

車のプロがあなたの車選びを無料サポートします。 審査後のキャンセル・プラン変更は可能ですので、まずはお試し審査にお申込みいただき、 お車選びのサポートを受けていただく流れがおすすめです。
車選びでお困りではありませんか?
車のプロがあなたの車選びを無料サポートします。
審査後のキャンセル・プラン変更は可能ですので、下記よりお気軽にお申し込みください。
よくあるご質問
車両代に加えて自動車税や重量税、自賠責保険などの法定費用などがリース料金に含まれています。
加えて、車検点検費用もカバーするメンテナンスプランもオプションで追加出来ます。
自動車購入の際には自己負担になる部分が含まれているため、車に関する出費がフラットになり家計の管理がラクになります。
ぜひご検討くださいませ。
契約期間満了時に追加精算ナシで乗っていた車両をもらえるオプションです。7年以上の新車カーリース契約でご加入いただけます。
もらえるオプションについて詳しくはこちら
【審査に通るか不安です】
・できるだけ安い車種やプランで申し込むのがおすすめです。定額カルモくんでは、業界最安水準でお車を豊富に揃えています。
・審査の基準が異なりますので、カーローンや他社のリース審査に落ちた方でも定額カルモくんをご利用できる可能性があります。
【パート・アルバイトでも審査に通りますか】
パート・アルバイト勤務の方で定額カルモくんをご利用されているお客様も多くいらっしゃいます。どうぞお気軽にお申込みください。
1年を最短とし、11年まで1年単位でお選びいただけます。
7年以上でご契約される場合、走行距離に制限はございません。
また、契約満了時に乗っていた車を追加料金無しでもらうことが可能になる「もらえるオプション」もご用意しており、カーリースでもマイカー感覚でご利用いただけます。
詳しくはこちらをご覧ください。
定額カルモくんが人気の理由
毎月ずーっと定額!
だから家計管理も安心
頭金・ボーナス払いなし、
ネット割で最大49,500円お得
走行距離が無制限!
7年以上のご契約の場合、
走行距離は無制限です
税金・諸費用コミコミの料金
環境性能割・登録諸費用・自動車税(種別割)・重量税・自賠責・印紙代全てコミ!
もらえるオプションや
メンテナンスプランをご用意
もらえるオプションは、契約満了後にクルマがもらえます
車種紹介

観音開きの「フリースタイルドア」の採用によって幅広いシーンでのアクセス性・乗降性を向上。

マツダならではの上質さと美しさ、そして居心地の良さを実現した室内空間。

ペットボトルのリサイクル原料からできた繊維など、環境に配慮したサステナブルな素材を使用。
●MX-30の魅力は?
マツダ「MX-30」は、「わたしらしく生きる」をコンセプトに、車とともに自然体で自分らしい時間を過ごせるように、創造的な時間と空間を提案する新しいコンパクトSUVとして2020年10月に誕生しました。
2020年10月のデビュー時はマイルドハイブリッドモデルのみのラインナップでしたが、2021年1月に、EVモデルがラインナップに追加。さらに、2023年12月には、発電用ロータリーエンジンを搭載したプラグインハイブリッドモデル「MX-30 Rotary-EV」が登場し、選択肢が広がっています。一方、2021年に導入された運転システムに手動運転装置を搭載する「MX-30 Self-empowerment Driving Vehicle」は、販売終了になりました。
MX-30は乗った瞬間から、心を整えることができるよう室内空間から全体的なデザイン、走りの味付けまでを吟味したモデルであり、これまでのSUVにはなかったまったく新しい価値観を提案するSUVであることが魅力といえるでしょう。
また、インテリアの素材にはコルクやペットボトルをリサイクルして作られた素材を使用するなど、サスティナブルであることを意識した車であることも特徴です。
●MX-30のエクステリアは?
MX-30の最もアイコニックな特徴といえば、センターピラーを廃して前席ドアと後席ドアを観音開きのように開閉できる「フリースタイルドア」です。ピラーがないことで開口部が広く、乗り降りや荷物の出し入れがスムーズに行えるメリットがあります。
世界的に見てもセンターオープンのSUVは非常に珍しく、MX-30ならではの独自性を感じさせる大きなポイントです。
プラットフォームは「CX-30」と共通ですが、センターピラーをなくしている分、衝突安全性能やボディ剛性を確保するために強度設計を強化。エクステリアデザインはマツダのテーマである「魂動(こどう)」を継承しつつ、MX-30独自のスタイリッシュかつ個性的なシルエットを確立しています。
ボディサイズは全長4,395mm×全幅1,795mm×全高1,550mmと、都会での取り回しもしやすいコンパクトサイズにまとめられています。
●MX-30のインテリアは?
インテリアは「心が整う」空間を目指して設計されています。センターコンソールのドリンクホルダーやドアグリップ部分にコルクを用いている点は大きな特徴です。実はマツダは創業当初、コルク製造を手がけていた歴史があり、そのルーツをインテリアに活かすことでブランドとしてのストーリーを感じさせています。
また、ドアトリムやシート素材の一部には、ペットボトルを再利用したファブリックを採用しており、サステナビリティへの配慮が随所に見られます。
インパネ中央には、マツダコネクトを表示・操作するための10.25インチセンターディスプレイを配置。また、センターコンソール部分には7インチのタッチパネルディスプレイを別途搭載し、エアコンやシートヒーターなどの操作が行えます。フローティングデザインのセンターコンソールとの組み合わせにより、先進的かつ開放的なインテリアを演出しています。
●MX-30の走り/燃費は?
MX-30のメインとなるパワーユニットは、最高出力156ps、最大トルク199N・mを発生する直列4気筒2.0L直噴ガソリンエンジン「SKYACTIV-G 2.0」を搭載したマイルドハイブリッドです(定額カルモくんではEV・Rotary-EVの取り扱いはありません)。
トランスミッションは6速ATが組み合わせられ、駆動方式は2WD(前輪駆動)と4WDを設定、WLTCモード燃費は15.1〜15.6km/Lとなっています。
●MX-30の安全装備は?
MX-30は、衝突被害軽減ブレーキや後退時に左右から接近する車や障害物を検知する「スマート・ブレーキ・サポート(SBS)」や「レーンキープアシスト(車線逸脱防止支援システム・ステアリング操作支援機能付き)」などの危険回避ステアリングアシスト機能、ペダル踏み間違い事故防止機能などを装備し、「サポカー S ワイド」に相当、高い安全性能を誇っています。
●MX-30のグレードは?
デビュー当時、MX-30はグレードを設定せず、ベース車に複数用意されたセットオプションを選んで追加するスタイルの「Your Original Choice(ユア・オリジナル・チョイス)」を採用していました。安全性能を強化するセットやインテリアの上質さを増すセットなどがラインナップされており、自由な発想で必要なもののみを搭載できる画期的な試みで、こうした点においても「新しい価値観」を実感できたといえるでしょう。
ただし現在は「Your Original Choice」は廃止され、マイルドハイブリッドモデルには「Natural Monotone」「Modern Confidence」の2つのグレードと、特別仕様車「Retro Sports Edition」が設定されています。
機能面では、グレード間で大きな差はありません。おもな違いはインテリアカラーで「Natural Monotone」がブラック、「Modern Confidence」がホワイト×グレーです。
特別仕様車「Retro Sports Edition」はテラコッタカラーとブラックを組み合わせ、レトロ感とスポーティーさを演出。また、ほかの2つのグレードではオプション設定の「セーフティパッケージ」が備わります。
●定額カルモくんなら低予算でアップグレードしたMX-30に乗れる!
自分らしさを大切にできる、新しい価値観のコンパクトSUV。そんなMX-30の車両本体価格は293万5,900〜340万6,700円(EV、Rotary-EVを除く)です。
ただ、新車購入時は、自動車税(種別割)や環境性能割、自動車重量税や自賠責保険料などの法定費用や各種手数料といった登録諸費用が、車両本体価格とは別に必要になります。カーローンを利用するなら頭金としてまとまった金額も用意することになるでしょう。 グレードを上げたりオプションをつけたりすれば、その分総額も上がっていくため、予算や手持ちの資金を考慮しながら選ぶことが大切になります。
一方、「おトクにマイカー 定額カルモくん」なら頭金やボーナス払いも必要なく、30,000円台からの月額料金でMX-30に乗ることができます。月々のリース料には自動車税(種別割)や環境性能割、自動車重量税や自賠責保険料、事務手数料などが含まれているため、維持するうえでも大きな出費の心配がありません。
そのため、装備が充実する特別仕様車「Retro Sports Edition」を選んでも、購入よりリーズナブルにMX-30でのカーライフを始められます。
●よくある質問
Q1:MX-30の魅力は?
A:MX-30の魅力はサスティナブルな素材を使用したインテリアや、センターオープン式の「フリースタイルドア」の採用など、これまでのSUVにはない、まったく新しい価値観を提案するモデルであることといえるでしょう。
Q2:MX-30はどんな方におすすめ?
A:定額料金で車に乗れるカーリースなら、購入時の初期費用や頭金が必要なく、税金やメンテナンスなどの維持費も定額にできるため、大きな出費を心配することなくカーライフを楽しめます。なお、「おトクにマイカー 定額カルモくん」では、月々30,000円台からMX-30に乗ることが可能です。
※仕様や価格は予告なく変更することがあります

観音開きの「フリースタイルドア」の採用によって幅広いシーンでのアクセス性・乗降性を向上。

マツダならではの上質さと美しさ、そして居心地の良さを実現した室内空間。

ペットボトルのリサイクル原料からできた繊維など、環境に配慮したサステナブルな素材を使用。
その他のおすすめ車種
マツダのその他のSUV・クロカン
提携先
おトクにマイカー 定額カルモくんは、オリックス自動車株式会社との提携サービスとなり、お客様にお届けする新車は、すべてオリックス自動車が扱う正規ディーラー車です。
貯金がなくても乗りたいと思った新車に乗れるんだって正直、驚きましたね。埼玉県 Mさん(20代)大工
子供の送り迎えも面倒だった家計の管理もグッとラクになりました!東京都 Oさん(30代)主婦
ずっと中古車だったから車検や税金を気にせず新車に乗れるのはかなり魅力的だった。青森県 Uさん(40代)自営業
ローンの審査は落ちたけどカーリースの審査は無事通過で念願の新車にのれて満足です!神奈川県 Kさん(40代)バス運転手