車のサブスクとは?メリット・デメリットや購入と比べた費用感を徹底解説
更新日:2024.12.10車のサブスクとは、月々定額の料金で車を利用できるサービスです。初期費用が不要で、気軽にカーライフが始められることもあり、その利用者は増加傾向にあるといわれます。しかし、使い勝手はどうなのか、購入と比べてお得なのか、気になる方も多いでしょう。
そこで、車のサブスクの基本的な仕組みやメリット・デメリットをはじめ、利用者の口コミ、一括やローンで購入した場合と比べた費用感の違いなどを詳しく解説していきます。
【この記事のポイント】
✔車のサブスクとは、毎月定額で手軽に新車を利用できる近年人気のサービスのこと
✔車のサブスクならば、維持費を定額化でき、家計管理もスマートに
✔車のサブスクの中には、走行距離制限なし&車をもらえるサービス会社もある
- 車のサブスクとは
- 利用者の声からわかる車のサブスクのメリット
- 利用者の声からわかる車のサブスクのデメリット
- 車のサブスクと購入はどちらが自分に向いている?
- 車のサブスクは購入よりどれくらいお得?人気車種でシミュレーション
- 業界最安水準*²でデメリットを回避しやすい人気の車のサブスクとは
- 自分にぴったりの車のサブスクで手軽に新車に乗ろう
車のサブスクとは
車のサブスクとは、車両本体価格や維持費の多くを含んだ月々定額の料金を支払うことで、車に乗りたい期間だけ新車を利用できるサービスです。「サブスク(サブスクリプション)」は「定期購読」や「継続購入」を意味し、車のサブスクでは、契約期間が終了するまでの数年間、マイカーのように新車に乗ることができます。
車のサブスクが、維持費を含めて利用料金を抑えやすいのは、その仕組みが大きく関係しています。サービスを賢く利用するためにも、特徴をしっかり把握しておきましょう。
車のサブスクの仕組みと料金体系
車のサブスクの特徴のひとつは、カーライフを送る際に発生するさまざまな費用が月額料金に含まれていることです。車のサブスク会社が立て替える車両本体価格に加え、各種税金や自賠責保険料、手数料などもコミコミになっており、それらを契約月数で割ることで、毎月の利用料金が決められています。
そのため、初期費用や毎年の税金といった、まとまった出費の心配なく気軽にカーライフを始められるうえ、契約期間を長くするほど月額料金が抑えられる傾向があることから、月々の予算に合わせた乗り方も可能になります。
また、サービスやプランによっては、車検やメンテナンスなどの維持費も定額にできるため、家計の見通しが立てやすいのも特徴でしょう。
そのうえで特筆すべきは、車両本体価格の支払額についてでしょう。車のサブスクの場合、契約満了時の車の下取り価格を契約時に想定し、あらかじめ車両本体価格からその金額を差し引いて、利用者の支払額を決めます。
そのため、実質、利用者が支払うのは契約期間中ぶんの車両本体価格のみとなり、支払総額を抑えられる仕組みになっているのです。
こうした料金体系により、車を購入した場合よりも手頃な料金で車に乗ることができます。
レンタカー・カーシェアリング・カーリースとの違い
車のサブスクは車を借りて乗るサービスではあるものの、実質マイカー感覚で利用できるのも特徴でしょう。
似たようなサービスに、レンタカーやカーシェアリングがありますが、それらのようにその都度予約や返却をする必要がありません。なぜなら、自分専用の車が用意されるから。自宅近くに用意した駐車場で車を管理できるので、重たい荷物などを車内に置いておくことも可能です。
加えて、車のサブスクの場合、「わ」や「れ」ではない乗用車用の一般ナンバーが付与されるので、サブスクで利用している車だと周囲に気づかれる心配もありません。
なお、車のサブスクと似たサービスには「カーリース」もありますが、両者に大きな違いはありません。ただし、契約できる年数や月額料金が違う、自動車メーカーが展開する車のサブスクでは利用できる車種が限られるなど、サービスによって異なる点もあることに注意しましょう。
車のサブスクを悩んでいるなら…
仮の車種で審査を試し、結果を基に最適なプランをシミュレーションできる定額カルモくんの「お試し審査」を済ませておくと、購入するか車のサブスクにするか、どこに申し込むかなど、検討しやすくなるでしょう。
もちろん、審査に通過したからといって契約する必要はありません。結果は最短翌営業日。まずは気軽にどうぞ。
利用者の声からわかる車のサブスクのメリット
車のサブスクの利用者は増加傾向にあります。人気の理由はどのような点にあるのでしょうか。ここからは、実際の利用者の声*¹を交えながら、車のサブスクのメリットについて詳しく見ていきましょう。
メリット1. 初期費用を抑えられて乗り始めが楽
車のサブスクの大きな魅力は、購入した場合には乗り始めにかかる各種税金や自賠責保険料などの初期費用が月額料金に含まれていることです。そのため、まとまった資金がなくても、カーライフを始めることができます。
加えて、残価をあらかじめ差し引いた料金設定により、ローンと比べて、毎月の負担を抑えられるケースもあるでしょう。車のサブスクならば、購入では手が届かなかった車種やハイグレードの車に乗れる可能性も広がると考えられます。
20代・男性
メリット2. 維持費を定額化できて家計管理も簡単
車は購入してからも維持するための費用が継続的にかかります。車検を受けるタイミングで車検基本料や法定費用を支払ったり、不調を感じたらメンテナンスを受けたりしなければならないため、突発的に大きな金額が必要になることもめずらしくありません。
車のサブスクのメリットは、こうした維持費を定額化し、月額料金に含められる点にもあるでしょう。車関係の出費の波をなだらかにできるので、家計管理のスマート化にもつながります。
30代・女性
子育て中で、これから子どもの学費なども必要になってくる時期。車検や納税のたびに大きな費用を用意しなくていいので、安心してカーライフが送れています。
メリット3. 手続きも乗換えも楽ラク
車のサブスクでは、車選びから審査の申込みまでインターネットで完結するケースがほとんどです。料金のシミュレーションもオンラインででき、プランの相談もメールや電話などでできることが多いので、自宅にいながらカーライフを始められます。
また、面倒な手続きの多くをサービス提供会社が進めてくれるのもポイントでしょう。加えて、契約満了時も、車をサービス会社に返却するだけなので手間いらず。購入時のような、廃車手続きや売却手続きは不要です。
40代・女性
車を購入するには費用の問題があり車のサブスクを選んだのですが、利用して良かったのは、手続きに関すること。車検や保険、税金などの支払いを含め、さまざまな手続きを車のサブスク会社が行ってくれるので、助かっています。
メリット4. 充実したサポートで安心
車のサブスクのメリットとして、充実したサポートを受けられる点が挙げられます。車のサブスクでは、契約前の車選びから利用中の疑問までスタッフに相談することが可能です。車のサブスクが初めての方はもちろん、車に詳しくない方も安心して利用できるでしょう。
また、車のサブスクはメンテナンス面のサポートも充実しているのが特徴です。消耗品の交換費用を月額料金に含めて定額にできたり、メーカー保証をつけたり、プランによってはメーカー保証と同等の保証を延長したりできるため、大きな不安なくカーライフを送れるでしょう。
40代・女性
以前は車を所有していましたが、車に詳しくありませんでした。特にどういったメンテナンスが必要で、費用はどのくらいかかるのか不安がありましたが、車のサブスクでは、わからないことがあるたびにスタッフの方に聞けるので安心して利用できています。
メリット5. 事業用に経費計上できるケースも
事業用として使う車を現金で一括購入し、その費用を経費として計上する場合、数年かけて減価償却しなければなりません。また、カーローンを利用する場合、経費計上できるのは利息のみとなります。いずれも、購入した年に全額計上できるわけではなく、また、税金や車検費用などは項目ごとに別途計上する手間がかかります。
一方、車のサブスクであれば、税務上認められる内容に限り、月々の利用料金を丸ごと経費として計上できるケースがあります。月額料金に含まれている税金や車検費用などもそのまま経費にできることから、経費処理の手間を減らしつつ、大きな節税効果も期待できるといえるでしょう。
30代・男性
車を購入するよりも、サブスクのほうが自分に合っていると思ったのは、利用料金を経費に計上できるからですね。現在も継続して車のサブスクを利用しています。
*¹ カルモカーライフナビ編集部が、チャット調査ツール「Sprint」にて「カーリースを利用した経験がある方」を対象として行ったインターネット調査を基に掲載
利用者の声からわかる車のサブスクのデメリット
さまざまなメリットがある車のサブスクも、利用の際には注意点があり、正しく理解しておかなければ、契約してから後悔する事態になりかねません。ここからはデメリットとその回避法について、利用者の声*¹と併せて解説していきます。
デメリット1. 原則、途中で契約内容を変更できない
原則、契約内容を途中で変更できないことは車のサブスクのデメリットのひとつです。車のサブスクの月額料金は、契約期間に基づいて設定されているため、基本的に中途解約が難しくなっています。
万が一、中途解約する場合は、本来支払うはずだった利用料金相当分を解約金として支払うのが一般的です。
そうしたリスクを回避する方法としては、例えば、「子どもの送迎で車が必要だから、義務教育を終える9年間くらい」など、契約前にどのくらいの期間、車が必要になるかを検討してから申し込むといいでしょう。また、中途解約金をカバーできる特約がついた自動車保険(任意保険)に加入しておくのもおすすめです。
女性・20代
ライフスタイルの変化でそれほど車に乗らなくなり、中途解約しました。その際の解約金が思ったより高額で後悔しました。今振り返れば、きちんと注意事項を確認し、どのくらいの期間、車が必要かをきちんと考えて契約すべきでしたね。
デメリット2. 車の使い方に制約がある
車のサブスクでは契約満了時の返却が前提となっており、あらかじめ想定した車の残価を保つため、走行距離などに制限が設けられているのが一般的です。
走行距離制限の上限は車のサブスク会社やプランによって異なり、基本的には通常の利用において不都合が起きない範囲で設定されていますが、もし返却時に制限を超えていた場合は、超過料金が請求されるケースがほとんどです。
また、車の原状回復ができないようなカスタマイズが禁止されているケースも多くあります。
走行距離制限については、自宅から勤め先やスーパーまでの距離、ドライブの頻度などを基に、毎月どのくらい走るのかを想定して、その距離を十分にカバーできるプランを選んでおくと安心です。それでも走行距離制限が気になる方は、走行距離の制限がない車のサブスクを選ぶといいでしょう。
近年は、最後に車をもらえる車のサブスクもあります。契約満了時に車をもらう場合、残価の精算が不要になることから、走行距離は実質無制限に。さらに、カスタマイズも自由に楽しめるようになります。
30代・男性
走行距離制限を気にしながら車に乗るのはストレスだったので、長期で契約すると走行距離制限がなくなるプランを選びました。毎日のことなので、やはり気楽に乗れるのが良いですね。
デメリット3. 契約満了時に残価精算が必要な場合がある
車のサブスクは月々定額の利用料金でカーライフを送れるのが魅力ですが、場合によっては残価精算が発生することもあるため注意が必要です。
残価精算があるかどうかは、オープンエンドとクローズドエンドの2種類のどちらで契約したかによります。
オープンエンド方式は、契約時に残価が提示される契約方式です。契約満了時の車の市場価値が想定していた残価を下回っていた場合、残価精算で契約者が差額を支払うことになります。その半面、車の市場価値が想定残価を上回っていた場合は、契約者はその差額を受け取ることができます。
一方、クローズドエンド方式では、契約時に残価が提示されず、契約満了時も、車の市場価値に関わらず残価精算は行われません。ただし、一般的にクローズドエンド方式のほうが、月額料金が高めに設定されている傾向もあります。
最終的に高額な費用を請求されるのが心配な方は、残価精算のないクローズドエンド方式の車のサブスクを選ぶといいでしょう。
男性・40代
走行距離が極端に多かったなどの問題もあり、返却時の下取り価格が当初の想定より低く、その差額を払うことに。特に、一括請求だったので大きな負担になりましたね。残価精算がないカーリースを知っていれば、それを選んだかもしれません。
デメリットを回避しやすいサブスクをチェック!
車のサブスク「おトクにマイカー 定額カルモくん」なら、プランの選択肢が多くデメリットを上手く回避できます。7年以上の契約なら走行距離が無制限になり、最後に車をもらうことも可能!
詳しいサービス内容をさっそく確認してみましょう。
*¹ カルモカーライフナビ編集部が、チャット調査ツール「Sprint」にて「カーリースを利用した経験がある方」を対象として行ったインターネット調査を基に掲載
車のサブスクと購入はどちらが自分に向いている?
車のサブスクと購入にはそれぞれ異なるメリットがあるため、どちらがお得かは人によって違います。それぞれに向いている方の特徴を把握して、自分にはどちらが適切かを判断しましょう。
車のサブスクがおすすめのケース
購入よりも車のサブスクがおすすめなのは、以下のような方です。
・初期費用を抑えて新車に乗りたい方
・月々の出費を抑えたい方
・車の維持費を定額にしたい方
・家計管理を手軽にしたい方
・オンラインや郵送で手続きを完結させたい方
・短期間で車を乗り換えたい方
・車やサブスクに関するサポートを受けたい方
・事業車の経費処理を楽にしたい方
車のサブスクは初期費用が不要で、月額料金のみでカーライフを始められるのが特徴です。そのため、乗り始めに支払う金額をできるだけ少なくしたい方や家計管理の負担を減らしたい方におすすめのサービスです。
支払う車両本体価格も残価設定によってお得になり、長期契約をすることで月々の料金も抑えられるので、車に関する費用や心理的負担を抑えながら新車に乗りたい方にも車のサブスクが向いているでしょう。
車の購入がおすすめのケース
車のサブスクよりも購入が向いているのは、以下のような方です。
・走行距離を気にせず運転したい方
・自由に車のカスタマイズをしたい方
・車の購入費用の総額を抑えたい方
・購入資金が潤沢にある方
・車関係の出費に波があっても苦にならない方
・車の維持や管理に不安のない方
車のサブスクは、一定期間車を借りるサービスなので、一般的に走行距離やカスタマイズに制限が設けられています。制限を気にせず自分の好きなように車を使いたい方は、購入したほうが満足度は高いでしょう。手元の資金に余裕があり、初期費用や車検費用などでまとまった出費があっても家計が圧迫されない方にも購入が向いています。
ただし、中には走行距離を無制限にできたり、最後に車がもらえて、カスタマイズやドレスアップを楽しめたりする車のサブスクもあるので、その点が気がかりな方は、併せて検討してみてもいいでしょう。
走行距離無制限&最後に車をもらう選択ができるカーリースをチェック!
車のサブスクは購入よりどれくらいお得?人気車種でシミュレーション
車のサブスクは車を購入した場合に比べてどれくらいお得なのか、車のサブスクでも人気が高いホンダ「N BOX」、トヨタ「ヤリス」、スズキ「ジムニー」の3車種で費用感を具体的に比べてみましょう。
なお、購入は一括購入とメーカーのディーラーローンを利用した場合の費用、車のサブスクは申込者数累計25万人を突破した人気のサービス「おトクにマイカー 定額カルモくん」を利用した場合の費用を算出し、5年間でかかる各種費用の総額を比べていきます。
また、車のサブスク(定額カルモくん)の費用は、メンテナンスプランに加入した金額で、契約満了時に車を返却するプランになります。
ホンダ「N BOX」の場合
軽自動車ながら大人4人でもゆったり座れる広々とした室内空間や優れた走行性能、また、高い燃費性能で、2021年度から3年連続で国内新車販売台数トップを獲得したホンダ「N BOX」。車のサブスクでも人気の車種のひとつです。
車のサブスク、ローン購入、一括購入での5年間にかかる費用の違いは下記の表のようになります。
<N BOXに5年間乗った場合にかかる費用の違い>
車両本体価格164万8,900円
車のサブスク (定額カルモくん) |
購入 | ||
---|---|---|---|
カーローン | 一括購入 | ||
初期費用 | - | 10万8,100円 | 175万7,000円 |
月々の支払い/返済 | 35,760円~ ※メンテナンスプランなし の場合は31,910円~ |
31,000円 ※初回は33,202円 |
- |
軽自動車税(種別割) ※毎年1回 |
- | 10,800円 | |
車検費用 ※新車登録から3年後、 以降2年に1回 |
- | 73,590円~ | |
メンテナンス費用 ※1年間の相場 |
- | 40,000円程度 | |
5年間の総費用 ※概算 |
214万5,600円~ | 228万7,092円~ | 207万3,790円~ |
※2024年9月10日時点の情報です
※カーリースは定額カルモくんでメンテナンスプランに加入した場合の料金、契約満了時に車を返却するプランになります
※購入時の支払額はホンダ公式サイトのセルフ見積もりを基に、カーローンの返済額は実質年率4.9%(均等払い)、60回払いで算出
※車検費用はホンダカーズ東京中央の車検料金表から掲載
試算上、もっとも費用がかからないのは一括購入。ただし、本体車両代と乗り始めの際にかかる各種税金、自賠責保険料などを含んだ初期費用がかなり高額であり、多くの方にとって現実的ではないでしょう。
車のサブスクでは、こうした初期費用は不要。メンテナンスプランを含めても月額35,760円からN BOXを利用できます。
なお、車のサブスクでは一般的に契約期間を長期にするほど、月額料金を抑えられる傾向があります。今回は、一般的なローンの契約期間に合わせて5年契約の料金を算出していますが、定額カルモくんの場合、月々19,750円からN BOXに乗ることもできます。
トヨタ「ヤリス」の場合
トヨタ「ヤリス」は、スポーティなエクステリアと上質な乗り心地、加えてトヨタの最新の安全性能が採用されていることで、国内だけでなく海外でも支持されているコンパクトカー。スタイリッシュなデザイン、安全性能や走行性能に併せて燃費のいい車を求める方におすすめの1台です。
車のサブスク、ローン購入、一括購入での費用感の違いは下記の表のようになります。
<ヤリスに5年間乗った場合にかかる費用の違い>
車両本体価格:150万1,000円
カーリース (定額カルモくん) |
購入 | ||
---|---|---|---|
カーローン | 一括購入 | ||
初期費用 | - | 16万3,950円 | 167万450円 |
月々の支払い/返済 | 35,390円~ ※メンテナンスプランなし の場合は31,030円~ |
31,000円 ※初回は31,766円 |
- |
自動車税(種別割) ※毎年1回 |
- | 25,000円円 | |
車検費用 ※新車登録から3年後、 以降2年に1回 |
- | 10万5,650円 | |
メンテナンス費用 ※1年間の相場 |
- | 50,000円程度 | |
5年間の総費用 ※概算 |
212万3,400円~ | 249万1,866円~ | 213万1,600円~ |
※2024年9月10日時点の情報です
※カーリースは定額カルモくんでメンテナンスプランに加入した場合の料金、契約満了時に車を返却するプランになります
※購入時の支払額はトヨタモビリティ東京公式サイトの見積もりシミュレーションを基に、カーローンの返済額は実質年率8.8%(均等払い)、60回払い、保証がつくしプランなしの場合で算出
※車検費用はトヨタモビリティ東京の車検料金表から掲載
車のサブスクでは、一般的に契約満了時に車を返却することが前提になっており、契約時点で想定される下取り価格である「残価」をあらかじめ引いて、月額料金が算出されています。そのため、単純な支払総額については、一括購入した場合より車のサブスクのほうが、安くなるケースもあるでしょう。
また、ローン購入の費用については、適応される金利によって金額に大きな差がでることも知っておきましょう。
なお、定額カルモくんで契約期間を最長の11年に変更した場合のヤリスの月額料金は月々21,180円。月々の負担を抑えながら大切にヤリスに乗り続けることができるでしょう。
スズキ「ジムニー」の場合
1970年に発売されて以降、コンパクト本格オフロード車として絶大な人気を誇るスズキ「ジムニー」は、本格的な悪路走破性が魅力。スズキの予防安全技術である「スズキ セーフティ サポート」も標準装備しています。軽自動車の規定に収まるサイズで、街乗りがメインの方にも、多趣味で休日をアクティブに過ごしたい方にもおすすめの1台です。
車のサブスク、ローン購入、一括購入での費用感の違いは下記の表のようになります。
<ジムニーに5年間乗った場合にかかる費用の違い>
車両本体価格:165万4,400円
カーリース (定額カルモくん) |
購入 | ||
---|---|---|---|
カーローン | 一括購入 | ||
初期費用 | - | 11万5,150円 | 176万9,550円 |
月々の支払い/返済 | 31,470円~ ※メンテナンスプランなし の場合は27,620円~ |
34,800円 ※初回は39,115円 |
- |
軽自動車税(種別割) ※毎年1回 |
- | 10,800円 | |
車検費用 ※新車登録から3年後、 以降2年に1回 |
- | 71,440円~ | |
メンテナンス費用 ※1年間の相場 |
- | 40,000円程度 | |
5年間の総費用 ※概算 |
188万8,200円~ | 238万5,952円~ | 208万4,190円~ |
※2024年9月10日時点の情報です
※カーリースは定額カルモくんでメンテナンスプランに加入した場合の料金、契約満了時に車を返却するプランになります
※購入時の支払額はスズキ公式サイトの見積もりシミュレーションを基に、カーローンの返済額は実質年率6.8%(均等払い)、60回払いで算出
※車検費用はスズキ自販東京の車検料金表から掲載
ジムニーの場合も「残価」をあらかじめ引いて月額料金が算出されていることもあり、今回の試算では、車のサブスクが利用期間中の支払総額をもっとも抑えられています。
また、車のサブスクの場合、メンテナンス費用を月額料金に含めて定額化できる点も、期間中にかかる支出に大きな影響を与えていると考えられます。
なお、定額カルモくんでは、11年で契約するとジムニーを月20,850円から利用できるほか、3年限定の「カルモスリー」で月々20,460円からジムニーに乗ることも可能です。
3年だけ安く新車に乗れるサブスクも!
人気車種を3年限定でお得に利用できる車のサブスク「カルモ スリー」なら、ジムニーの新車も初期費用0円、月々20,460円から!総額は79万円ほどととってもリーズナブル。
車検の前に車を返却するため、手間も費用もかかりません。詳しくは下のバナーからどうぞ。
業界最安水準*²でデメリットを回避しやすい人気の車のサブスクとは
今、数多くある車のサブスクの中で、業界最安水準*²でありながら、サブスク特有のデメリットを回避しやすいポイントを押さえているとして人気なのが「おトクにマイカー 定額カルモくん」です。
ボーナス払いなしでも、月々10,000円台から新車に乗ることができ、契約期間も1~11年まで1年単位で選ぶことが可能。2018年のサービス開始以来、累計申込者数が25万人を突破しています。
その人気の理由を、利用者の声を併せて詳しく見ていきましょう。
*² 文末の制作日における調査結果に基づく。調査概要はコンテンツポリシー参照
メンテナンスプランで維持費もコミコミにできる
定額カルモくんでは、3種類のメンテナンスプランを用意。メンテナンスプランに加入することで、維持費の多くを月額料金に含めて定額化することができます。
月額料金もお手頃なので、車検代などもカバーできるシルバープランをオプションに付けた場合でも、最安の月額料金は15,830円*³。大きな出費の不安を解消しながら、お財布にも優しく新車に乗ることができます。
Yさん・ダイハツ「ミライース」11年契約
車のサブスクの中でも定額カルモくんを選んで良かったのは、その料金設定ですね。新車が月々10,000円台なんて本当かな?と思っていましたが、メンテナンスプランをつけても良心的な料金で満足しています。
*³ ミライースに11年契約、メンテンナンスはシルバープランに加入
7年以上ならば走行距離無制限&車をもらう選択も
定額カルモくんで設定されている走行距離制限は1,500km/月。一般的な車の利用には問題のない走行距離が確保されています。
ただし、7年以上の契約ならば、全車種で走行距離が無制限に。長距離運転が多い方や、通勤・通学で毎日車を利用する方にも安心です。
なお、同じく7年契約以上の場合、契約満了時に車をもらう選択をすることも可能。車をもらう場合、自由にドレスアップやカスタマイズを楽しむこともできるなど、よりマイカー感覚でカーライフを満喫できます。
Oさん・スズキ「スペーシア」11年契約
普段の通勤に加え、都県をまたぐ実家や祖母の家までの往復、子供の送迎と、何かと車を利用。車に乗らない日はありません。そのため、特に走行距離が無制限になる定額カルモくんのサービスは本当にありがたいですね。
面倒な手続きもスタッフが代行
定額カルモくんでは、申込みをはじめとするほとんどの手続きがオンラインで完了するうえ、納車時は自宅まで届けてくれるので、自宅にいながら車のサブスクを始められるのもポイント。
また、契約時から、契約期間中の情報変更、契約満了時の手続きまで、時間と手間がかかりがちな手続きもスタッフが代行してくれるので、車に詳しくない方でもストレスなくカーライフを送れます。
Mさん・ダイハツ「ムーヴキャンバス」10年契約
ずっと乗っていた車の燃費が悪くなり、車検で大金が必要になるのに負担を感じて、定額カルモくんを利用することに。好きな車に乗れたのはもちろんですが、スタッフの方の説明がわかりやすく、手続きもスムーズだったのが良かった点ですね。今でも疑問点があった際など、お世話になっています。
とりあえず利用できるか試してみる
車のサブスクを利用するには審査が必要です。定額カルモくんは、事前に審査通過の可能性がわかる「お試し審査」を無料で提供。
仮の車種でとりあえず審査に通るか試したあと、車種やプランを変更することもできます。契約前ならキャンセルもできるので、お気軽にどうぞ。
選択肢のひとつとして、まずは試してみましょう!
※審査に通っても契約にはなりません
自分にぴったりの車のサブスクで手軽に新車に乗ろう
車のサブスクには、購入にはないさまざまなメリットがあります。初期費用を抑えたい方や車に関する出費を一定にして、管理しやすくしたい方などは、車のサブスクの利用を検討してみましょう。
初めて車のサブスクを利用する方や、不安がある方は、車に詳しいマイカーコンシェルジュが在籍する定額カルモくんがおすすめです。それぞれの条件に合った車種やプランを提案してくれます。
マイカーコンシェルジュへの相談は、審査通過の可能性がわかる、お試し審査を受けておくとスムーズです。キャンセルも可能なので、まずは気軽にどうぞ!
※この記事は2024年9月2日時点の情報で制作しています
よくある質問
- Q1車のサブスクとはどのようなサービス?
A:車のサブスクとは、サービス会社が利用者の希望する新車を代わりに購入し、月々定額の利用料金で貸し出すサービスです。月額料金には、一般的に車両本体価格のほか、税金や自賠責保険料などの費用も含まれます。カーシェアリングやレンタカーと異なり、いつでもマイカー感覚で車を使えるのが特徴です。
- Q2車のサブスクのメリットとデメリットは?
A:車のサブスクには、初期費用0円で、月々10,000円台からの定額料金で新車に乗れる、手続きが簡単で、充実したサポートも受けられるといったメリットがあります。一方で、中途解約ができない、走行距離やカスタマイズに制限が設けられているなどのデメリットがありますが、サービスやプランの選び方で回避することが可能です。
- Q3車のサブスクと購入はどちらがお得?
A:車のサブスクの場合、残価を差し引いて月額料金を算出する仕組みによって、ローン購入よりも月々の 支払いを抑えられるケースもありますが、金利など諸条件にもよりますので、それぞれシミュレーションするようにしましょう。なお、車のサブスクでは維持費のほとんどを定額化できるのも特徴です。まとまった出費や家計管理の手間を避けたい方には、車のサブスクが向いているでしょう。
初期費用を抑えられて車を手に入れられたのは、車のサブスクを選んで一番に良かったことですね。ちょうど新生活を始めたばかりで、収入も多くない時期だったので。新車ということで、周りからも羨ましがられました。