カーリースの違約金とは?違約金が必要なケースと発生させない方法を解説

更新日:2023.06.23
カーリースの違約金とは

カーリースの契約期間中に中途解約する場合、違約金がかかります。
ここでは、カーリースで中途解約が発生するのはどんなときか、中途解約した場合の違約金がいくらかかるのかを解説するとともに、中途解約を発生させないためにはどうすればいいのかを紹介します。最後に、違約金を支払うリスクを少しでも減らしたい方に適しているカーリースもおすすめします。


違約金が発生するリスクを減らせるカーリースはこちら


【この記事のポイント】
✔カーリースを中途解約する場合は、違約金が発生する
✔違約金は残りの契約期間中に支払うリース料金以外にも修理費用などがかかる
✔違約金発生リスクを抑えるにはライフスタイルに合わせて契約できるカーリースがおすすめ


人気カーリースの資料を見る【申込者数25万人超】

カーリースで違約金が発生するのはどんなとき?

カーリースで違約金が発生するのはどんなとき?

カーリースは、毎月定額のリース料を払うことで新車に乗れるサブスクリプションサービスです。あらかじめ利用期間を決めて契約するため、中途解約する場合は違約金が発生します。
では、カーリースの契約期間中に中途解約することで違約金が発生するのはどんなときかを詳しく見ていきましょう。

全損事故が起こったとき

カーリースの場合、自賠責保険や税金の手続き・支払いは車の所有者であるリース会社が行うので、全損事故などで車に乗れなくなった際は契約上、報告する必要があります。その際、全損事故のように車が手元になくなると契約は強制的に解約され、違約金が発生します

近年、車の安全性が高まったことで交通事故の発生件数は減っていますが、それでも年間30万件の事故が起こっています。事故を未然に防ぐ機能が発達しても、事故に遭う可能性はゼロではありません。
ただし、事故に遭っても修理が可能であればカーリースの契約は維持されます。その場合、違約金は発生しませんが修理費用は自己負担となります。

盗難されたとき

乗っていた車が盗難された場合も、車が手元になくなるのでカーリース契約を中途解約しなければならず違約金が発生します。

日本では年間5,000件以上の自動車盗難事件が起こっています。交通事故と同様、気を付けていても盗難に遭うリスクはゼロではありません。

ライフプランの変更があったとき

カーリース契約中にライフプランの変更があった場合も、中途解約につながることがあります。

子供が増えて今の車では手狭になってしまった、海外転勤をすることになったなど、ライフプランの変更に伴いどうしても今の車に乗り続けられないケースもあるでしょう。そのような場合、今の車を中途解約し、違約金を支払うことで、希望の車に乗り換えたり、転勤先で新しく車を手に入れたりすることになります。

収入の変化があったとき

中途解約による違約金は、収入の変化があってカーリースの継続が困難になったときにも発生します。

転職や病気などで収入が減ると、当初払えていたカーリースの月額料金を支払うのが困難になることもあるでしょう。未払いが続くと中途解約となり、違約金を支払わなければならなくなります。

自然故障で車に乗れなくなったとき

たとえ自然故障であっても、車に乗れなくなった場合には中途解約となり違約金がかかります。
エンジン本体の故障は車の走行に関わる重要部分なので特に注意が必要です。仮に修理できたとしても高額な修理費用がかかる可能性があります。

カーリースを中途解約する場合の違約金はいくら?

カーリースを中途解約する場合の違約金はいくら?

カーリースの違約金は、利用するリース会社や残りの契約期間によって金額が異なります。具体的に違約金がいくらなのか気になるところですが、実際にどのくらい請求されるのかは契約中のリース会社に問い合わせないとわかりません。
ここでは一般的にいわれている違約金の内訳や査定方法などを確認しましょう。

違約金の内訳

中途解約する場合、残りの契約期間で支払うはずだったリース料金も違約金に含まれます。途中で解約するからといって、支払う予定だったリース料金がなくなるわけではないので注意しましょう。
残りのリース料金のほかに、以下のようなものが違約金の内容となります。

・残価精算分
・修理費用
・事務手数料
・未払いリース料(未払いがある場合)
・遅延損害金(遅延があった場合)

ただし、中途解約したことで発生しなかった税金や車検費用、車両査定価格(リース会社によって変動あり)などは差し引かれます

違約金 は契約期間や車の状態によっても異なる

違約金は、契約期間や車両価格、返却時の車の状態などによっても大きく異なります。ですので、違約金に相場はありません。

一般的には、残りの契約期間が長く、車両価格が高い車ほど違約金が高くなります。また、傷やへこみなどがある場合は修理費用がプラスしてかかる可能性もあります。
ちなみに、違約金は一括払いが基本なので、中途解約する際はまとまった金額が必要です。

もしも、違約金が払えない場合は

もしも、違約金が払えない場合は

事故や盗難など不測の事態が発生した場合、違約金を一括で払えないこともあるでしょう。ここでは、違約金を一括で支払えないときの対処方法を紹介します。

1、まずは契約会社に連絡する

中途解約が発生し、提示された違約金が一括で支払えない場合は、まずリース会社に連絡しましょう。
ご自身の状況を説明することで、違約金の支払いに関して相談にのってもらえることもあるかもしれません。

不測の事態が発生しても、定額カルモくんならサポートデスクが親身に相談にのってくれます。中途解約しなければならないケースだけでなく、契約前にわからないことがある場合も、サポートデスクにご連絡ください。


2、銀行のフリーローンを利用して借りる

カーリースの違約金を一括で払うのがどうしても難しい場合は、銀行のフリーローンを利用するという選択肢もあります。使い道を限定していないフリーローンであれば、違約金の返済にあてられる可能性があるでしょう。

ただし、フリーローンを利用するためにはローンを提供する金融機関の審査に通らなければなりません。年収や支払い能力などを審査された結果、利用できないこともあるため注意が必要です。

カーリースで違約金を発生させないためにできること

カーリースで違約金を発生させないためにできること

ここまでは中途解約によって違約金が発生するのはどんなときか、違約金はどのくらいかかるのかを解説しました。
では、カーリースで中途解約が発生したり、一度に多くの違約金を払ったりするリスクを抑えるために、どのようなポイントを意識すればいいのでしょうか。中途解約により違約金が発生する4つのケースごとにポイントを紹介します。

【ライフプランの変更】必要な期間だけ契約する

転勤や家族構成の変化などを考慮して必ず車が必要な期間だけ契約すると、ライフプランの変更に伴うカーリースの中途解約を避けられます。

例えば、今後、転勤の可能性があるのであれば、転勤の周期に合わせてカーリースを契約するのがおすすめです。定額カルモくんのように1年単位で契約できるカーリースを選ぶと、必要な時期だけ車を借りられるので違約金の発生を回避できます

【自然故障】日頃から車のメンテナンスを行う

自然故障によって車に乗れなくなった場合も、中途解約となり、違約金は発生するので、日頃から車のメンテナンスをこまめにしましょう。

基本的に車のメンテナンス費用はカーリースの月額料金に含まれないため、別途用意しなければなりません。しかし、リース会社によってはメンテナンス費用も定額にできるところもあります。出費を気にせず定期的に状態をチェックできるので、不具合を早めに発見でき、車を長持ちさせられるでしょう。

【全損事故・盗難】任意保険に加入する

全損事故や盗難による違約金を自腹で払うリスクを下げるためには、任意保険に加入するのがおすすめです。

全損事故や盗難などに遭った場合も、それらが補償される任意保険に入っていれば安心です。不測の事態に備えて任意保険の補償範囲をしっかりと確認しましょう。

【収入の減少】経済的負担を抑えられるカーリースを選ぶ

収入の減少によるカーリースの中途解約を避けるためには、経済的負担を抑えられるカーリースを選びましょう。月額料金が安いカーリースを選べば、支払いが困難で中途解約となる事態を避けられるでしょう。

違約金発生リスクを抑えて安心して利用できるカーリース

セールススタッフ

カーリースの中途解約は、支払い能力やライフプランに合った契約ができていなかったり、リスクに正しく備えられていなかったりすることが原因で起こります。中途解約による違約金を発生させないためには、できるだけご自身に合う柔軟な契約ができ、リスクに備えられるカーリースを選ぶことが大切です。

ここからは、違約金発生リスクを抑えられる定額カルモくんのメリットを2つ紹介します。

1〜11年の間で自由に契約期間を選べる

定額カルモくんの契約期間は、一般的なカーリースよりも自由度が高いのが特徴です。多くのカーリースでは契約期間を3・5・7年に設定していますが、定額カルモくんでは1〜11年の間で自由に契約期間を決められます。

例えば、子供が生まれるまでの2年間だけコンパクトな車を借りたいといった希望を叶えることも可能です。1年単位で期間を決められるため、ライフプランに合わせた契約を選ぶことで違約金発生のリスクを抑えられます

メンテナンスプランで故障のリスクを下げられる

多くのカーリースでは、月額料金にメンテナンス費用を含みません。しかし、定額カルモくんには選べる複数のメンテナンスプランがあり、月額定額でメンテナンス費用をカバーできます

定額カルモくんのメンテナンスプランに含まれるのは、返却時の原状回復費用や消耗品交換費用、車検代などです。金額を気にせずこまめにメンテナンスをすることで車の故障も抑えられるでしょう。
そのため、自然故障による中途解約で違約金が発生してしまうリスクを抑えやすくなります。

定額カルモくんが選ばれる理由はほかにも
・「コストパフォーマンスが高いと思うカーリース」「納得価格と思うカーリース」「サポートが充実していると思うカーリース」の3つの部門で1位を獲得*
・専任のマイカーコンシェルジュが車選びから契約中の相談まで対応してくれる
・契約満了時に車がもらえる「もらえるオプション」がある
・車検代込みの月額1万円台で利用できる
定額カルモくんが利用できるか気になる方は、まずは「お試し審査」をしてみませんか?お試し審査をしても契約にはならず、申込み後の車種変更やキャンセルも可能です。


自分に合ったプランを提案してもらえる!かんたん5分お試し審査をしてみる

※審査に通っても契約にはなりません


*調査方法:インターネット調査 調査期間:2021年2月12日~15日 調査概要:カーリース10社を対象にしたイメージ調査 調査対象:男女、全国、18~69 歳、運転免許保有、(1)(2)週1回以上運転するファイナンシャルプランナー176s、(3)カーディーラー勤務者297s 調査実施:株式会社ショッパーズアイ 比較対象企業:「カーリース」Google 検索9社(2021年1月29日10 時時点)※広告、まとめサイトなどを除く

違約金を発生させないため、計画的にカーリースを利用しよう

カーリースで違約金を発生させないためには、契約前にライフプランを確認したり、負担の少ないカーリースを選んだりすることが重要です。1年単位で契約ができる定額カルモくんであれば、ライフプランに合わせた柔軟な契約ができます。契約や車種選びで不安がある方は、まずは契約前でも無料で相談可能なマイカーコンシェルジュにご相談ください。


平日10:00~19:00(土日祝・年末年始休み)

平日10:00~19:00(土日祝・年末年始休み)


※記事の内容は2022年2月の情報で制作しています。

よくある質問

Q1カーリースで違約金が発生するのはどんなとき?

A:一般的に事故や盗難、ライフプランの変更といった場合に中途解約となり、違約金が発生します。カーリースは原則中途解約ができず、やむをえない事情で解約しなければならないときでも違約金が発生します。

Q2カーリースで中途解約のリスクを減らし、違約金を発生させないためにできることは?

A:ライフプランの変更による中途解約のリスクを減らすためには、きちんと計画を立ててから契約期間を決めることで違約金の発生を抑えられます。また、全損事故や盗難に備えるために任意保険に加入したり、自然故障を防ぐために日頃から車のメンテナンスをしたりするのも効果的です。

この記事の執筆者・監修者


伊藤 真二
監修者、編集者、ライター

伊藤 真二

ファイナンシャルプランナー。介護福祉士資格を所有していることから、老後の暮らしや節約・資産運用など、安心できる未来、無駄のない今を生きるためのご提案を多く行う。 また、ニュースメディア、採用メディア、自動車メディアなどのライター・編集者の経験から記事執筆・監修も広く行っている。

申込者数25万人超!人気カーリースの資料を見る

申込者数25万人超!人気カーリースの資料を見る