手取り15万円で車を持つには?費用の目安とおすすめの車種・方法を紹介

更新日:2024.10.16
手取り15万円で車を持つための家計シミュレーションをし、車をよりお得に持つ方法やおすすめの車種について解説している記事のアイキャッチ画像

購入費用や維持費など、車にかかる費用は高額になりがちで想定も難しいため、車をあきらめる方も少なくありません。しかし、手取り15万円程度でも工夫次第で車は持てます。車があれば、仕事や趣味の幅が広がるでしょう。

そこで、車にかかる費用も含めて1ヵ月15万円の家計シミュレーション例をご紹介します。また、無理なく欲しい車に乗る方法やおすすめの車種もご提案します。


月々1万円から新車を持てる_おすすめの方法


【この記事のポイント】
✔手取り15万円でも軽自動車やコンパクトカーなど、車や状況によっては持てる
✔維持費以外に車にかけられる年間費用の目安は手取り15万円の方で20~40万円程度
✔手取り15万円で貯金がなくても、無理のない定額払いで車に乗れる方法がある

手取り15万円でも車を持てる?

手取り15万円でも車を持てる?について解説する項目の見出し画像

手取り15万円でも工夫をすれば車を持つことは可能です。ただし、車には購入費用だけではなく維持費もかかるので、しっかりとプランを立ててほかの生活費とのバランスを取ることが大切です。

一般的に、車の購入予算は年収の半分程度が目安とされています。就労形態やライフスタイル、ボーナスの有無によっても収支のバランスは異なりますが、手取り15万円、年収が額面で約220~300万円と想定した場合、予算は概ね110~150万円が目安となります。


初期費用0円で
マイカーを持つ方法があります


おトクにマイカー 定額カルモくん」なら、初期費用0円、頭金・ボーナス払いなし、各種税金・自賠責保険料もコミコミで月々10,000円台から新車を持てます。詳しくは下のバナーをチェックしてみましょう。

貯金ゼロでも_定額カルモくんについて詳しくみる



手取り15万円で車を持つ前にチェック!車の購入や維持にかかる費用

手取り15万円で車を持つ前にチェック!車の購入や維持にかかる費用について解説する項目の見出し画像

車を持つには車両本体価格以外にも多くの費用がかかります。この点をきちんと把握しておかなければ、生活が苦しくなったり、支払いができず車を手放さなければならなくなったりする可能性があります。そうならないように、あらかじめ車にかかる費用をチェックしておきましょう。

車の購入時にかかる費用

〈人気車種の購入にかかる費用例〉* ※いずれもエントリーグレード

トヨタ「ヤリス」 ホンダ「N BOX」
車両本体価格 150万1,000円 164万8,900円
初期費用* 16万3,950円 10万8,100円
合計 166万4,950円 175万7,000円

(2024年9月9日時点の情報)

*ヤリスはトヨタモビリティ東京の公式サイト、N BOXはホンダ公式サイトにて、エントリーグレード購入を想定して見積もりした結果の諸費用を初期費用としています

上の表では、新車販売台数普通車トップのトヨタ「ヤリス」、軽自動車の年度の新車販売台数9年連続No.1のホンダ「N BOX」を購入する際にかかる費用をまとめています。

車の購入時には、車両本体価格以外にも税金や自賠責保険料、そのほか各種手数料などさまざまな費用がかかります。おもな初期費用の項目は以下のとおりです。

〈新車購入時の初期費用〉
・自動車税(種別割)
・環境性能割
・自動車重量税
・自賠責保険料
・リサイクル料
・登録諸費用
・車庫証明費用
・納車費用
・検査登録手続き費用
・希望ナンバープレート代

これら初期費用としてかかる金額は車種によって異なりますが、概ね新車購入価格の1~2割程度が目安です。例えば表に挙げたトヨタ「ヤリス」では、車両本体価格の約150万円とは別に初期費用として約16万円の追加費用がかかるため、全体の予算としては166万円程度を見込んでおく必要があります。

車をローン購入する場合の月々の返済額

〈月々の返済額例〉*

トヨタ「ヤリス」 ホンダ「N BOX」
借入期間3年 ボーナス払いなし 47,500円
※初回50,803円
49,300円
※初回50,810円
ボーナス時加算あり 28,536円
(ボーナス時:14万4,487円)
32,600円
※初回32,943円
(ボーナス時:13万2,600円
借入期間5年 ボーナス払いなし 31,000円
※初回31,766円
31,000円
※初回33,202円
ボーナス時加算あり 18,595円
(ボーナス時:94,049円)
14,300円
※初回14,647円(ボーナス時:11万4,300円)

(2024年9月9日時点の情報)

*いずれもエントリーグレード購入を想定し、ヤリスのボーナス払いなしの金額はトヨタモビリティ公式サイトから、ボーナス時加算ありの金額は「おトクにマイカー 定額カルモくん」オリジナルシミュレーターにて借入額150万円、実質年率8.8%、ボーナスでの元金返済総額を60万円として算出し、N BOXはホンダ公式サイトで実質年率4.9%の結果を基にボーナス時加算額を10万円として算出

車は高価なため、現金一括払いではなくローンを組んで購入するという方法も一般的です。ただし、ローンを組むと購入時の大きな出費は避けられるものの、毎月決まった金額を返済していかなければなりません。また、一括購入とは違って金利分の負担が増えてしまう点に注意する必要があります。

上の表では、ヤリスとN BOXのローン返済額をシミュレーションしています。借入期間やボーナス払いの有無、金利などによって、月々の返済額が異なることがわかります。

車の維持費も考慮すると、手取り15万円の中でやりくりするにはローン返済額を月々20,000円程度で抑えたいところです。貯金やボーナスがあればうまく活用して、月々の生活費を圧迫しないよう工夫しましょう。

車の維持にかかる費用

〈車の維持費の目安〉

項目 頻度 金額の目安 普通車
(例:ヤリス)
軽自動車
(例:N BOX)
自動車税(種別割) 毎年 10,800円~11万円 30,500円
※排気量1~1.5L
10,800円
車検費用 自動車重量税*¹ 新車購入から3年、
その後は2年に1度
6,600円~49,200円 16,400円 6,600円
自賠責保険
(25ヵ月)
18,040円
18,160円
18,160円 18,040円
印紙代 1,800円~2,300円
※持込検査も含む
1,800円
※指定事業者の場合
1,800円
※指定事業者の場合
車検点検費用
(目安)
20,000円~80,000円 60,000円 45,000円
任意保険料*² 毎月 4,908円
※58,893円/年
5,367円
※64,408円/年
4,126円
※49,511円/年
駐車場代*³ 毎月 10,407円
※12万4,884円/年
10,407円
※12万4,884円/年
10,407円
※12万4,884円/年
燃料代*⁴ 毎月 4,425円
※53,100円/年
4,381円
※52,572円/年
4,097円
※49,164円/年
メンテナンス費用・消耗品交換費用
(洗車代・オイル代など)*⁵
都度 43,064円/年 43,064円/年 43,064円/年
年間維持費の目安*⁶ 約31~46万円 36万3,608円 31万3,143円

*¹ エコカー外とし、ヤリスは重量を1t未満として掲載
*² 損害保険料率算出機構「自動車保険の概況 2023年度版」(2024年4月発行)を基に乗用車、軽自動車それぞれの自動車保険(任意保険)料の平均を算出
*³ 総務省統計局「小売物価統計調査」より2024年7月の月極駐車料金(屋根なし)の全国平均を掲載
*⁴ 総務省統計局「小売物価統計調査」より2024年7月のレギュラーガソリンの全国平均価格177円/Lを基に、目安:20km/L、ヤリス:20.2km/L、N BOX:21.6km/Lで月間500km走行することを想定して算出
*⁵ 総務省統計局「小売物価統計調査」より2024年7月の全国平均洗車代を基に、店員の操作による洗車を月2回(1,922円)、オイル交換を半年ごとに5,000円、バッテリー交換を2年に1度20,000円と想定し、1年あたりの費用を算出
*⁶ 車検費用は2で割って算出、年間維持費の目安はあくまで概算です

上の表のように、自動車税(種類別)や車検費用、燃料代などを含め、車の維持費は軽自動車で年間約30万円前後、月々にすると約20,000~30,000円の金額が必要となることがわかります。

また、出費のタイミングもさまざまで、自動車税(種類割)は毎年、車検は新車登録から3年目以降は2年に1度の支払いとなるほか、メンテナンスや修理に突発的な出費が発生することもあります。こうした維持費をきちんと把握し、普段から備えておくことが大切です。

手取り15万円で持てるおすすめ車種はこちら


手取り15万円で車を持つ場合の家計シミュレーション

手取り15万円で車を持つ場合、毎月何にいくらくらいお金をかけられるのでしょうか。一人暮らしか実家暮らしかによって支出の内容が異なるため、それぞれの家計シミュレーションを基に、大まかな支出額を把握して選ぶ車種や車の乗り方のイメージをつかみましょう。

一人暮らしの場合

〈一人暮らしの方の支出例(1ヵ月あたり)〉

車を分割払いで購入する 現金一括購入を目指す
家賃 50,000円 50,000円
食費 25,000円 25,000円
水道光熱費 10,000円 10,000円
通信費 7,000円 7,000円
日用品費・被服費 13,000円 13,000円
交際費・娯楽費 5,000円 5,000円
交通費 - 5,000円
貯金・予備費 0円 35,000円
車両代金 10,000~20,000円 -
車両維持費 20,000円~30,000円 -
合計 15万円 15万円


上の表は、手取り15万円で一人暮らしをする場合の車購入費用と月々の生活費についてシミュレーションした一例です。

分割払いで購入する場合、車両本体に月々20,000円程度の予算をとれるので、5年ローンを組めばN BOXなど人気の軽自動車が狙えそうです。また、同じ予算でもボーナス払いを併用したり借入期間を延ばしたりと工夫をすれば、コンパクトカーも購入できます。

ただし、普通車は軽自動車と比べ維持費がかかるので、その点も踏まえて支払額を調整しましょう。さらに上のシミュレーションでは貯金や予備費が0円となっており、生活に余裕を持たせるためにはほかの支出を削るなどの工夫が必要です。

一方、N BOXの一括購入を目指す場合、毎月35,000円の貯金ペースでは4年強の期間がかかります。その分、購入後は生活費に余裕ができるので、ドライブなどお出掛けを十分楽しめるでしょう。

実家暮らしの場合

〈実家暮らしの方の支出例(1ヵ月あたり)〉

車を分割払いで購入する 現金一括購入を目指す
家賃 40,000円* 40,000円*
食費
水道光熱費
通信費 5,000円 5,000円
日用品費・被服費 10,000円 10,000円
交際費・娯楽費 15,000円 15,000円
交通費 - 10,000円
貯金・予備費 10,000円 70,000円
車両代金 40,000円 -
車両維持費 30,000円 -
合計 15万円 15万円

*保険マンモス株式会社が2022年03月14~15日に実家暮らしの方500人を対象として行ったインターネット調査の結果を基にしています(「実家に入れているお金」の平均額は40,257円)

実家暮らしの場合、被服費や娯楽費にある程度お金をかけたとしても、分割購入のケースでは月々40,000円程度の車両代金を確保できます。5年ローンならヤリスなどのコンパクトカーも余裕をもって購入できるでしょう。実家の駐車場を利用できれば維持費も浮いて、さらに車の選択肢が広がります。

また、一括購入を目指して毎月70,000円の貯金をするケースでは、2年程度でN BOXの購入代金が準備できます。貯金の期間を3年間設ければ252万円の資金を確保できるので、ホンダ「フリード」やトヨタ「カローラクロス」といったミニバンやSUVも視野に入るでしょう。


無理なく車を持てるか簡単チェック!


初期費用0円、月々10,000円台から利用できるカーリースの定額カルモくんなら、手取り15万円でも無理なく好きな新車を持てます。下のバナーから仮の車種で「お試し審査」をしておけば、通過後、予算や希望に合った車を選べます。まずは気軽にチェックしてみましょう。


頭金ゼロでも月々1万円台から_お試し審査をしてみる



手取り15万円でも欲しい車に乗る方法

手取り15万円でも欲しい車に乗る方法について解説する項目の見出し画像

手取り15万円の場合、予算が足りず欲しい車をあきらめなければならないケースもあります。しかし、次のような対策を行えば、希望の車に乗れる可能性があります。情報をチェックして車の乗り方を検討してみましょう。

車を中心に生活費を考える

どうしても欲しい車があるなら、車を中心に生活を設計してみましょう。例えば、車が使える分、家は少し不便でも家賃が安いところに住む、通信費は格安SIMを利用してなるべく削減する、自炊を徹底して食費を節約するなどの対策が考えられます。

同程度の収入でいい車を持っている方は、ほかの費用を削ってでも車の費用を捻出したい車好きの方が多い傾向があります。車を最優先にお金を使えば、手取り15万円でも憧れの車に乗れるでしょう。

中古車オークションを狙う

車は新車よりも中古車のほうが安く購入できます。さらにいえば、中古車販売店よりも中古車オークションを利用するほうが安く手に入る可能性が高いです。希望の車が予算をオーバーしてしまうときは、個人間あるいは代行業者を利用してオークションに参加するという方法もあります。

ただし、中古車オークションは車の保証がなかったり、状態の悪いものが販売されていたりする可能性もあります。リスクを理解したうえで慎重に検討しましょう。

カーリースを利用する

月々の負担は抑えたいけれど新車に乗りたいという場合、カーリースの利用もおすすめです。カーリースなら初期費用を抑えて、維持費も含まれた毎月定額の料金で車に乗れるので、ローンよりも車の費用を楽に管理できます。また、サービスによっては月々10,000円台で人気の車種に乗ることも可能です。カーリースの詳細は次の項で解説します。

手取り15万円でも安心!月々10,000円台からの定額で車に乗る方法とは?

リース会社がメーカーから車を調達して、利用者にその車を貸し出し、利用者はリース会社に毎月定額を支払うことで車を利用できるというカーリースの仕組みを解説した図
リース会社がメーカーから車を調達して、利用者にその車を貸し出し、利用者はリース会社に毎月定額を支払うことで車を利用できるというカーリースの仕組みを解説した図


カーリースとは、毎月定額料金を支払ってリース会社から車を借り、マイカーのように使用できるサービスです。車は契約者の希望に合わせた新車が用意されるので、購入と同様に好きな車を選べます。また、カーリースには購入するよりも負担を抑えて車に乗ることができる仕組みがあります。その仕組みを詳しく見ていきましょう。

残価を設定するから支払う車両本体価格が安い

マイカーローンとカーリースでは、同じ金額の車でも、支払う車両本体価格が異なることを解説した図。マイカーローンは車両本体価格全額を支払うのに対し、カーリースは残価設定により利用年数分だけの支払いとなるため、月々の支払額を抑えやすいことがわかる。

カーリースでは、車両本体価格から契約満了時の想定下取り額である残価を差し引く、「残価設定」と呼ばれる仕組みによって、車両本体価格の全額を支払うローンよりも車両支払い分を抑えて車に乗ることができます

初期費用0円&維持費用も毎月定額で支払いがラクラク

カーリースはずっと定額で利用できるのに対し、カーローンは初期費用や維持費が都度かかり、家計管理が煩雑になりやすいことを表した比較図

カーリースの月々の料金には、購入時にかかる税金や登録諸費用のほか、維持費の自動車税(種類割)、自動車重量税、自賠責保険料なども含まれています。残価設定によって車両本体価格がお得になるうえ、月額だけで乗れてまとまった出費がないので、貯金がなくても乗り始められる点が大きな魅力です。

上記以外にも、カーリースのプランによってはリース期間中の車検点検費用やオイル交換などのメンテナンス費用も定額にできます。車の維持費が見通しやすいので、限られた収入でも安心して車に乗れるでしょう。


カーリースについて詳しく知りたい方はこちら


定額カルモくんならマイカー感覚で新車を持てる

定額カルモくん申込者数25万人突破


一般的なカーリースは、契約満了時に車を返却しなければならず、利用期間中の走行距離も制限されるので、利用をためらう方も少なくありません。しかし、業界最安水準*のカーリース「おトクにマイカー 定額カルモくん」なら、走行距離が無制限になったり、最後に車をもらえたりするので、マイカー感覚で自由に車を扱えます。

また、選べる車種も国産全車種・全グレードと豊富で、ボディカラーやオプションも購入時同様に選択可能です。定額で自由に使えるマイカーが手に入るため、サービス開始から申込者数25万人以上という人気です。



利用できるかすぐにわかります


今の収入で車を持てるか不安な方にぜひ試していただきたいのが、定額カルモくんの「お試し審査」です。現在の収入や家族構成などの大まかな情報の入力だけで、希望にぴったりのプランを調べ、ご提案を行っています。審査結果は通常翌営業日。契約前のキャンセルは自由なので、まずは無理なく車を持てるプランをチェックしてみましょう。


月々10000円台から_お試し審査

お申込みもこちらからどうぞ



*文末の制作日における調査結果に基づく。調査概要はコンテンツポリシー参照

手取り15万円で乗れる!おすすめ車種と支払い例

手取り15万円で車本体にかけられる費用は月々20,000~40,000円程度が目安です。では、この金額で具体的にどのような車種に乗れるのでしょうか。

上で確認したように、一人暮らしなのか実家暮らしなのか、ボーナスの支給があるのかなど、状況によって準備できる資金や期間は異なります。そのため、幅広く90~180万円程度の価格帯からおすすめの車種をご紹介します。

その際、現金一括購入、ローン購入のほか、今話題のカーリースを利用した場合にかかる費用も比較してみましょう。初期費用がかからず定額でお得に新車に乗れるカーリースであれば、限られた予算でも選択肢が広がります。人気のカーリースである定額カルモくんの利用料金を例に、利用者の体験談*と併せて見ていきます。

*ここで掲載している内容は、ご紹介している利用者の方の給与や利用グレード、月額料金とは関係ありません

ダイハツ「ミライース」

ミライース_車種画像


〈ダイハツ「ミライース」Bグレード 新車販売価格:86万200円〉

定額カルモくん⋆¹ 現金一括購入⋆² ローン購入⋆³
初期費用 0円 88万7,910円 27,710円
月々の支払額・料金 13,040円~ - 16,626円
車検・メンテナンス費用 月額3,340円~
(40,080円~/年)
60,000~70,000円/年 60,000~70,000円/年

(2024年9月9日時点の情報)

*¹ 月々の料金は、11年契約で最後に車をもらえる選択をした際の最安料金、車検・メンテナンス費用はメンテナンスプラン加入時の追加料金を掲載
*² 初期費用は、ダイハツ公式サイトの見積もりより、自動車重量税、自賠責保険料を車両本体価格に追加した金額、車検・メンテナンス費用は軽自動車税(種別割)、車検、オイル交換、バッテリー交換の費用目安を1年換算したものを掲載
*³ 初期費用は、ダイハツ公式サイトの見積もりより、自動車重量税、自賠責保険料を掲載、月々の支払額は定額カルモくんオリジナルシミュレーターにて借入額86万円、借入期間5年、金利6%(ディーラーローンの相場)として算出、車検・メンテナンス費用は注釈2と同様

ダイハツ「ミライース」は、デザインや機能はシンプルながら基本的な走行性能や操作性はしっかりと設計されており、日常の足として充分に活躍する1台です。低燃費でガソリン代の負担も軽く、通勤やドライブで走行距離が長くなりそうな場合も安心です。

購入価格は90万円程度からとリーズナブル。手取り15万円で一人暮らしの方でも、2年ほど月35,000円ずつ貯められれば現金一括購入もできるでしょう。カーリースであれば、維持費込みでも月々10,000円台からの安さで利用できるので、無理なく車を持ちたい方におすすめです。


Yさん(定額カルモくんでダイハツ「ミライース」を11年契約)

車検が切れそうだったので急いでいたのですが、間に合わせてくれました。頭金みたいないきなりの出費もなくて、月々の料金も安いのがいいですね。通勤でけっこう長い距離乗るのですが、ミライースは乗り心地がいいからまったく苦になりません。


\料金シミュレーションもできる!/

ミライースについてもっと詳しく見る


スズキ「ハスラー」

ハスラー_車種画像


〈スズキ「ハスラー」HYBRID G 新車販売価格:151万8,000円〉

定額カルモくん⋆¹ 現金一括購入⋆² ローン購入⋆³
初期費用 0円 160万2,120円 84,120円
月々の支払額・料金 18,210円~ - 29,757円
車検・メンテナンス費用 月額3,340円~
(40,080円~/年)
60,000~70,000円/年 60,000~70,000円/年

(2024年9月9日時点の情報)

*¹ 月々の料金は、11年契約で最後に車をもらえる選択をした際の最安料金、車検・メンテナンス費用はメンテナンスプラン加入時の追加料金を掲載
*² 初期費用は、スズキ公式サイトの見積もりより、自動車重量税、自賠責保険料などの諸費用を車両本体価格に追加した金額、車検・メンテナンス費用は軽自動車税(種別割)、車検、オイル交換、バッテリー交換の費用目安を1年換算したものを掲載
*³ 初期費用は、スズキ公式サイトの見積もりより、自動車重量税、自賠責保険料などの諸費用を掲載、月々の支払額は定額カルモくんオリジナルシミュレーターにて借入額151万円、借入期間5年、金利6.8%(スズキ公式サイトのクレジット試算の金利)として算出、車検・メンテナンス費用は注釈2と同様

軽クロスオーバーSUVであるスズキ「ハスラー」のおすすめポイントは、この価格帯にもかかわらず、個性的なデザインで安っぽさを感じさせない点です。ちょっとしたアウトドアもこなせる走行性能を備えているうえ、自転車など大型荷物の積載も可能と使い勝手上々でコスパ抜群です。

新車の現金一括購入を目指すには資金を貯める期間が長く必要ですが、ローン購入であれば60回払いで月々30,000円程度なので、手が届く金額です。定額カルモくんなら、維持費を入れても月々22,000円程度から。7年以上の契約で走行距離制限もないので、よりアクティブに乗りこなせます。


Oさん(定額カルモくんでスズキ「ハスラー」を9年契約)

街中でハスラーを見かけたときにデザインに一目惚れして、カラーも決めていました。契約前からたくさん相談にのってもらって、定額カルモくんは家計管理や手続きが簡単そうで面倒くさがりの私でも大丈夫だと思いました。実際にハスラーに乗り始めて、生活が本当に楽になりました。


\料金シミュレーションもできる!/

ハスラーについてもっと詳しく見る


ホンダ「N BOX」

N BOX _車種画像


〈ホンダ「N BOX」 新車販売価格:164万8,900円〉

定額カルモくん⋆¹ 現金一括購入⋆² ローン購入⋆³
初期費用 0円 175万7,000円 10万8,100円
月々の支払額・料金 19,750円~ - 31,000円
※初回33,202円
車検・メンテナンス費用 月額3,340円~
(40,080円~/年)
60,000~70,000円/年 60,000~70,000円/年

(2024年9月9日時点の情報)

*¹ 月々の料金は、11年契約で最後に車をもらえる選択をした際の最安料金、車検・メンテナンス費用はメンテナンスプラン加入時の追加料金を掲載
*² 初期費用は、ホンダ公式サイトの見積もりより、自動車重量税、自賠責保険料などの諸費用を車両本体価格に追加した金額、車検・メンテナンス費用は軽自動車税(種別割)、車検、オイル交換、バッテリー交換の費用目安を1年換算したものを掲載
*³ ホンダ公式サイトの見積もりより、初期費用は自動車重量税、自賠責保険料などの諸費用を掲載、月々の支払額は60回払い、金利4.9%にて算出、車検・メンテナンス費用は注釈2と同様

ホンダ「N BOX」には、全車にホンダの先進運転支援システム「Honda SENSING」が搭載されており、安心かつ快適なドライブができる点が大きな魅力です。また、長年軽自動車人気トップを走り続ける車だけに広さや使い勝手の良さにも定評があり、オールマイティーな活躍が期待できます。

ローンを組めば、維持費を除いて月30,000円強で購入できますが、頭金・ボーナス払いを活用して月々の負担を抑えることも検討してみましょう。また、中古車であれば先代モデルが100万円前後で多く流通しているので狙い目です。

定額カルモくんなら、頭金・ボーナス払いなし、維持費込みで新車が月々23,000円程度から。費用を気にしてオプションをあきらめることなく、好みの車に乗れます。


Nさん(定額カルモくんでホンダ「N BOX」を11年契約)

中古車であまりいい経験をしたことがなく、最新の安全性能がついている車に乗りたくてN BOXの新車にしました。以前は車検の度に大きな出費がありましたが、全部定額料金に含められて毎月の支払いだけで車に乗れるのがとてもいいです。N BOXは、急に横切ろうとした歩行者を車が察知して止まってくれたこともあり、安心して乗っています。


\料金シミュレーションもできる!/

N BOXについてもっと詳しく見る


スズキ「スイフト」

スイフト_車種画像


〈スズキ「スイフト」XG 新車販売価格:172万7,000円〉

定額カルモくん⋆¹ 現金一括購入⋆² ローン購入⋆³
初期費用 0円 184万6,625円 11万9,625円
月々の支払額・料金 22,720円~ - 33,895円
車検・メンテナンス費用 月額3,850円~
(46,200円~/年)
9~10万円/年 9~10万円/年

(2024年9月9日時点の情報)

*¹ 月々の料金は、11年契約で最後に車をもらえる選択をした際の最安料金、車検・メンテナンス費用はメンテナンスプラン加入時の追加料金を掲載
*² 初期費用は、スズキ公式サイトの見積もりより、自動車重量税、自賠責保険料などの諸費用を車両本体価格に追加した金額、車検・メンテナンス費用は自動車税(種別割)、車検、オイル交換、バッテリー交換の費用目安を1年換算したものを掲載
*³ 初期費用は、スズキ公式サイトの見積もりより、自動車重量税、自賠責保険料などの諸費用を掲載、月々の支払額は定額カルモくんオリジナルシミュレーターにて借入額172万円、借入期間5年、金利6.8%(スズキ公式サイトのクレジット試算の金利)として算出、車検・メンテナンス費用は*2と同様

スズキ「スイフト」は、力強い走りに定評のあるコンパクトカーです。スポーティーで欧州車のように洗練されたデザインに加え、スズキの最新予防安全技術である「スズキ セーフティ サポート」搭載の高い安全性も魅力。実用性や走りの良さを求める方にぴったりの1台です。

ローンを組んでも、初期費用や維持費を考慮すると初年度だけで50万円程度かかります。中古車市場なら、最新モデルで140~150万円、先代モデルで120万円前後のものが多いので、中古車を買うのもひとつの方法です。

定額カルモくんであれば、維持費込みでも月々27,000円程度から、上級グレードのHYBRID MZを選んでも31,000円程度から新車を利用できます。


Jさん(定額カルモくんでスズキ「スイフト」を11年契約)

納車まで少し時間がかかりましたが、乗ってみると予想していたよりも乗り心地が良くて満足しています。スタッフさんの対応もよかったので、家族や友人にも定額カルモくんをおすすめしたいです。


\料金シミュレーションもできる!/

スイフトについてもっと詳しく見る


トヨタ「カローラアクシオ」

カローラアクシオ_車種画像


〈トヨタ「カローラアクシオ」EX (ガソリン車) 5FMT 新車販売価格:163万9,600円〉

定額カルモくん⋆¹ 現金一括購入⋆² ローン購入⋆³
初期費用 0円 182万3,580円 18万3,980円
月々の支払額・料金 24,210円~ - 33,800円
※初回38,386円
車検・メンテナンス費用 月額3,850円~
(46,200円~/年)
10~11万円/年 10~11万円/年

(2024年9月9日時点の情報)

*¹ 月々の料金は、11年契約で最後に車をもらえる選択をした際の最安料金、車検・メンテナンス費用はメンテナンスプラン加入時の追加料金を掲載
*²初期費用は、トヨタモビリティ東京公式サイトの見積もりより、自動車重量税、自賠責保険料などの諸費用を車両本体価格に追加した金額、車検・メンテナンス費用は自動車税(種別割)、車検、オイル交換、バッテリー交換の費用目安を1年換算したものを掲載
*³トヨタモビリティ東京公式サイトの見積もりより、初期費用は自動車重量税、自賠責保険料などの諸費用を掲載、月々の支払額は60回払い、金利8.8%にて算出、車検・メンテナンス費用は注釈2と同様

トヨタ「カローラアクシオ」は、国外向けだったカローラを国内専用の設計にした5ナンバーサイズのコンパクトセダンです。広いラゲッジスペースが特徴で、9.5インチのゴルフバッグを4個積載可能。大人が4人乗ってもゆったりくつろげる室内空間も魅力です。

軽自動車に比べ、税金や車検代などの維持費が高くなりがちなことから、手取り15万円でトヨタの普通車を手に入れるのは難しいと考える方も少なくないでしょう。しかし、カーリースであれば月々20,000円台からカローラアクシオをマイカー同様に使えます。


Sさん(定額カルモくんでトヨタ「カローラアクシオ」を5年契約)

定額カルモくんは、サービス、スタッフ対応など全体的に良かったです。メンテナンスプランで車検費用までカバーでき、月々の支払いが一定なのが便利だと感じています。車はカローラアクシオのハイブリッドにしたのですが、ガソリン代が高騰している中、燃費が非常に良くて助かっています。


\料金シミュレーションもできる!/

カローラアクシオについてもっと詳しく見る



お得に車を持てるか
まずは簡単チェック!


定額カルモくんなら、希望や車にかけられる予算からぴったりの車種・プランの提案を受けられます。まずは下の「お試し審査」から希望を伝えておきましょう。通過後、条件に合う車を比較検討して選べるので効率的です。契約前のキャンセルも可能。ぜひお気軽にどうぞ。

車種やプランを相談できる_お試し審査をしてみる




家計の収支を計算し、計画的に車に乗ろう

手取り15万円でも、収支の内訳は人によって異なります。きちんと自身の収支を確認し、無理のない範囲で乗れる車を選びましょう。車にかかるお金を楽に管理するには、維持費込みの定額で車に乗れるカーリースがおすすめです。

中でも業界最安水準*¹の定額カルモくんは、利用者に寄り添ったサポートが充実しており、顧客対応満足度が98.9%*²と高い評価を得ています。手取り15万円で乗れる希望にぴったりの車を知るには、まず下の「お試し審査」を気軽にチェックしてみましょう。


月々10000円台から_お試し審査  

お申込みもこちらからどうぞ



わかりやすい資料があります!


定額カルモくんについて 詳しくご紹介します!


ローンとリースの比較や利用者の声、素朴な疑問への回答など、詳しくご紹介しています。


定額カルモくんを資料で詳しく知る




*¹ 文末の制作日における調査結果に基づく。調査概要はコンテンツポリシー参照
*² 2019年12月~2021年6月までの定額カルモくんご契約者様504名を対象としたアンケート


※この記事は2024年9月4日時点の情報で制作しています

よくある質問

Q1手取り15万円でも車を持てる?

A:持てます。ただし、新車購入時には車両本体価格の1~2割程度の初期費用がかかるほか、車に乗り続けるには税金や車検費用などを含めて、軽自動車では年間およそ30万円程度を目安として維持費が必要です。手取り15万円で車を持つために知っておきたい車にかかる費用の詳細はこちらで解説しています。

Q2手取り15万円の場合、車にかける費用の目安はいくら?

A:年収から考える場合、手取り15万円で無理なく乗れる車の予算は110~150万円程度とされています。また、一人暮らしで車をローン購入する場合の生活費を想定すると、月々の返済額と維持費はそれぞれ20,000円以内に抑えるのが妥当です。目安としては、5年ローンを組んで150万円程度の軽自動車を購入するイメージです。

Q3手取り15万円でも無理なく車に乗れる方法は?

A:月額制で新車に乗れるカーリースがおすすめです。カーリースは残価を設定することで月々少ない負担で車に乗れるうえ、税金や車検、メンテナンスなどの維持費も定額料金に含められてお金のやりくりも安心です。人気の定額カルモくんなら、初期費用0円で月々10,000円台から好きな新車に乗れます。

この記事の執筆者・監修者


伊藤 真二
監修者、編集者、ライター

伊藤 真二

ファイナンシャルプランナー。介護福祉士資格を所有していることから、老後の暮らしや節約・資産運用など、安心できる未来、無駄のない今を生きるためのご提案を多く行う。 また、ニュースメディア、採用メディア、自動車メディアなどのライター・編集者の経験から記事執筆・監修も広く行っている。

ローンより手軽_月々払いで車を保つ方法をみる

ローンより手軽_月々払いで車を保つ方法をみる