カーリースはいくらで利用できる?人気車種で料金シミュレーション

更新日:2023.06.23
カーリースをいくらで利用できるのかについて

カーリースを利用したいと考えている方にとって、月額料金や維持費がいくらかかるのかは気になるポイントです。

ここでは、カーリースの月額料金やその中に含まれる費用、契約に含まれない維持費などについて、それぞれいくらくらいかかるのか詳しく解説します。また、カーリースを検討している方におすすめの人気車種とその月額料金もご紹介しますので、ぜひチェックしてみてください。


マイカーが貯金ゼロでも持てる


【この記事のポイント】
✔カーリースは月額料金に維持費が含まれるため家計管理がしやすい
✔カーリースを月いくらで利用できるか、料金シミュレーションをしておこう
✔お得に新車に乗るなら、初期費用不要・業界最安水準のカーリースがおすすめ


人気カーリースの資料を見る

カーリースの料金はいくら?

カーリースの料金はいくら?

カーリースは、定額料金で新車に乗れるサービスです。車にかかる費用を毎月一定にできることから最近注目を集めていますが、いったいいくらで車に乗れるのでしょうか。

ここでは、業界最安水準の料金で人気の「おトクにマイカー 定額カルモくん 」を例に、車のタイプごとの料金をご紹介します。


〈タイプごとのカーリース料金〉

軽自動車 コンパクトカー クローズエンド SUV・クロカン ミニバン・ワゴン
月額料金 11,220~23,370円 18,420~33,050円 15,890~63,960円 21,830~52,740円

(2022年1月12日現在)


定額カルモくんでは、比較的低価格な軽自動車やコンパクトカーは月額10,000〜30,000円台前半で利用できます。SUVやミニバンなどの一部の高級車で50,000円台を超えることもありますが、多くの車は20,000〜30,000円台で乗ることが可能です。

そして、上記の料金には車両本体価格に加えて税金や自賠責保険料なども含まれているので、基本的にお得な月額料金だけで好きな新車に乗り始めることができるのです。


定額カルモくんについて詳しくはこちら

カーリースがお得な理由

カーリースがお得な理由

カーリースを利用すれば、お得に新車に乗ることができるといわれますが、それはなぜなのでしょうか。以下でその理由を解説しましょう。

残存価格を設定し車両本体価格から差し引くため

車両本体価格の月々の支払い分をカーローンとカーリースで比較した場合、カーリースのほうが契約満了時の想定残価を差し引いて月々の料金を算出するため、支払う車両本体価格を抑えやすいということを表した図
車両本体価格の月々の支払い分をカーローンとカーリースで比較した場合、カーリースのほうが契約満了時の想定残価を差し引いて月々の料金を算出するため、支払う車両本体価格を抑えやすいということを表した図

カーリースでは、契約時に残存価格(残価)を設定します。残価とは、リース契約が終了するときに車に残っている価値のことです。カーリースは、本来の車両本体価格から残価を差し引いた残りの金額を基に月額料金を算出します。ローンとは違い、車両本体価格を分割して支払うわけではないため、お得に新車に乗れるのです。

維持費の多くが月額料金に含まれているため

カーリースの月額料金には、税金や自賠責保険料などの維持費も含まれます。そのため、年に1度支払う約10,000~50,000円の自動車税(種別割)や、車検の度にかかる自動車重量税、自賠責保険料などの30,000~70,000円程度の法定費用を準備する必要がなくなります。契約期間中は、月額料金を支払うだけでいいのです。

大きな出費で家計に負担をかけがちなこれらの費用を、毎月一定の料金を払うだけでまかなえるので、家計管理もしやすいでしょう。


おすすめカーリース3社比較はこちら

カーリースの月額料金に含まれる費用はいくら?

月額料金(ネット販売あり)
月額料金(ネット販売あり)

カーリースの月額料金にはさまざまな費用が含まれているので、税金の支払いや車検のタイミングなどに大きな出費が発生せず、毎月定額の支払いで新車に乗り続けられます。カーリースの月額料金に含まれる費用のうち、残価を差し引いた車両本体価格以外の内訳はおもに以下のとおりです。

税金

前項でも解説しましたが、自動車税(種別割)、環境性能割、自動車重量税など車にかかる税金は、カーリースの月額料金に含まれています。車に関する税金は一度にまとまった費用を支払わなければならず金額も大きいため、突然の大きな出費につながりやすく家計を圧迫することが多いものです。

自動車重量税は車検の度に10,000~40,000円程度、自動車税(種別割)は毎年約10,000~50,000円を支払わなければなりません。これらの税金がカーリースの月額料金に含まれていれば、少しずつ負担を分散できるため安心です。

自賠責保険料

車を運転する場合は、自賠責保険への加入が義務付けられています。自賠責保険料もカーリースの月額料金に含まれているため、定期的に大きな出費が発生するのを抑えることが可能です。

一部地域は料金が異なることがありますが、基本的に自賠責保険料は車のタイプごとに料金が決まっており、自家用乗用自動車は12ヵ月12,700円、軽自動車(検査対象)は12ヵ月12,550円で、通常車検の度に支払います。前項で解説した税金同様、月額料金に含まれていることでまとまった出費を避けられます。

その他諸費用

カーリースの月額料金には、税金や自賠責保険料以外の諸費用も含まれます。例えば、登録代行費用やナンバープレート取得費用、納車費用など必要な手続きを進めるための費用も月額料金に入っているのです。また、仲介手数料やお客様サポート料など、サービスを受けるための費用も含まれています。

車を購入する場合、ローンを組んだとしても税金や手数料などで初期費用として数十万円準備しなければならないことも少なくありません。しかし、カーリースなら初期費用はかからず、お得な月額料金だけで乗り始めることができ、契約中の税金の支払いに手数料をとられるといったこともないのです。


業界最安水準のカーリースについて詳しくはこちら

カーリースの月額料金以外に車にかかる費用はいくら?

カーリースの月額料金以外に車にかかる費用はいくら?

維持費の多くがカーリースの月額料金に含まれますが、中には月額料金に含まれない費用もあります。カーリースを利用する際は、月額料金のほかに燃料費やメンテナンス費用などがかかります。それぞれいくらくらいなのかについて把握しておきましょう。

燃料費

ガソリン代などの燃料費は、地域によって大きく異なります。また、社会情勢によっても大きく変動するため、定額で考えるのは難しくカーリースの月額料金には含まれません。燃料費は別途かかるものとして、毎月いくらくらいかかるのか計算しておきましょう。

例えば、燃費が20km/Lの車に乗るとして、ガソリン代が160円/Lの場合、160円で20km走ることができます。月間走行距離が1,000kmであれば、その月のガソリン代は8,000円*となります。ガソリンの価格だけでなく、自身が毎月どのくらいの距離を運転するかを考えて燃料費を算出しておくと安心です。

*計算上の数字で、実際には同じ車でも運転の仕方や状況により燃費は異なります

駐車場代

駐車場代も、地域によって金額が大きく異なる費用のひとつです。金額の幅が大きいことから、カーリースの月額料金には含まれません。

例えば、東京都内のアパートやマンションに住んでいて、駐車場を契約しているとします。都内の場合、月々の駐車場代は安ければ3,000円ほど、高ければ80,000円ほどかかります。利用する予定の駐車場がすでに決まっていれば、カーリース契約前に毎月の駐車場代を調べることもできます。カーリースの月額料金以外の出費が気になる方は、一度確認しておくといいでしょう。

任意保険料

自動車保険(任意保険)は自賠責保険と異なり、提供する保険会社ごとに保険料や補償内容が異なります。そのため、車種ごとに料金が決まっていてカーリースの月額料金に含めることができる自賠責保険料と違い、任意保険料は別途支払わなければなりません。自身に必要な補償をきちんと確認した上で選び、加入しましょう。

なお、数あるカーリースの中には、任意保険料も月額料金に含まれているところや、提携の任意保険会社を紹介してくれるところもあるので、選び方がわからない場合はカーリース会社に相談してみましょう。

メンテナンス費用

カーリースの月額料金に、メンテナンス費用は基本的に含まれません。そのため、消耗品交換費用や修理費用などは、月額料金とは別に用意しておく必要があります。

どこでメンテナンスを受けるかによっても異なりますが、例えばエンジンオイルの交換は約4,500円から、ブレーキオイルの交換は約6,000円から、タイヤ交換は約20,000円からなど、多くの場合、数千円から数万円の費用がかかります

車のコンディションを良好に保って快適に運転するためにメンテナンスは必須なので、メンテナンス費用もきちんと把握しておきましょう。中には、メンテナンス費用も定額化できるカーリースもあるので、急な出費に慌てたくない方におすすめです。


カーリースの疑問を解決できる!カーコンシェルジュへの無料相談はこちら

平日10:00~19:00(土日祝・年末年始休み)

平日10:00~19:00(土日祝・年末年始休み)

契約満了時にかかる費用はいくら?

契約満了時にかかる費用はいくら?

カーリースは利用中に月額料金を支払うだけでなく、契約が終了するときにもいくらか費用がかかることがあります。それぞれの場合にどのような費用がかかるのか見ていきましょう。

車に故障や破損が見られる場合

カーリースは車を購入するのではなく長期間借りるサービスなので、契約満了後は原則として車を返却することになります。そのため、返却時には乗っていた車を元の状態に戻しておく、つまり原状回復しておかなければなりません。返却する車に、日常的な使用では起こらない故障や破損が見られる場合は、原状回復費用を請求されることがあります。

原状回復費用がいくらかかるかは車の状態によりますが、例えばフロントドアにへこみがある場合、修理費用の相場として35,000~55,000円ほどかかります

カーリース会社によっては、原状回復のための修理工場が指定されていることもあるため、車が故障したり破損したりした場合は必ずカーリース会社に相談し、どうすればいいか確認しましょう。


原状回復費用をカバーできるプランのあるカーリースはこちら

走行距離の上限を超えてしまった場合

カーリースは契約満了時の車の残存価格である残価を契約時に設定します。そして設定した残価を契約期間中に下回らないように、走行距離制限を設けることが多いのです。そのため、走行距離の上限を超えてしまったら、追加費用を請求されます。超過料金がいくらになるかはカーリース会社によって異なりますが、相場は1kmあたり5~10円ほどです。

運転する頻度が高い方や遠出をするのが好きな方がきびしい走行距離制限のあるカーリースを選んだ場合、契約満了時に大きな出費を招いてしまう可能性があります。走行距離制限が気になる方は、走行距離制限のないカーリースを検討してみましょう。


走行距離制限なしのおすすめカーリースはこちら

残価精算がある場合

カーリースの多くは、契約満了時、リース車を返却します。残価精算のないカーリースであれば、リース車を返却する際、原状回復費用や走行距離超過による追加費用以外に大きな出費はありません。

しかし、残価精算があるカーリースの場合は、残価との差額を請求されることがあり、いくらになるかは状況によりますが高額となることもあります。残価精算のあるカーリースで契約するときは、契約満了時に大きな出費がある可能性があることを覚えておくといいでしょう。


残価精算なしで最後まで安心して乗れるカーリースはこちら

乗っていた車を購入する場合

カーリースの中には、これまで乗っていた車を契約満了時に購入できるところもあります。購入するときは、契約満了時の残価分の金額を支払わなければなりません。購入費用がいくらかかるかは、車種や契約年数などにより異なります。

総務省の中古車残価率表を基に算出すると、例えば、300万円の普通車を新車でリースした場合、その価値は3年後に948,000円、5年後に438,000円*となります。車の残価が高額であればあるほど、多額の費用がかかってしまい、思った以上に大きな出費につながってしまうこともあります。

中には、プランやオプションにより契約満了時に大きな費用負担なしでそのまま車をもらえるカーリースもあります。費用を準備するのは難しいが車が欲しいという方や、愛着のわいた車に乗り続けたいという方には、車をもらうことができるカーリースがおすすめです。

*ここでは総務省の中古車残価率表を基に算出していますが、実際にはカーリース会社や車種により設定される残価率は異なります


車をもらえるカーリースはこちら

カーリースの人気車種にはいくらで乗れる?料金シミュレーション

カーリースの人気車種にはいくらで乗れる?料金シミュレーション

月額料金に含まれる費用と含まれない費用がわかったら、やはり知りたいのはカーリースの具体的な利用料金ではないでしょうか。ここで、実際に毎月いくら支払えば希望する新車に乗れるのか、人気車種ごとにシミュレーションした結果を確認しましょう。

料金は、5年ローンを組んだ場合とカーリース業界最安水準の定額カルモくんを利用した場合で比較します。カーリース料金に含まれる税金や自賠責保険料などは、ローンの返済額には含まれませんので、月々の返済額と料金だけでは一概に比べられませんが、参考にしてみてください。

カーリースの料金については、契約期間をローンと同じ5年と、9年、11年の3パターンとします。加えて、それぞれの最安料金、カーナビと車を最後にもらえるオプションをつけた場合、さらに車検費用を月額料金に込みにできるメンテナンスプランに加入した場合の3種類でシミュレーションをしています。

ホンダ「N BOX」

10013

ホンダ「N BOX」は、国産の軽自動車の中でも特に人気を集めている車です。軽自動車ならではのコンパクトさがありながら、スーパーハイトワゴンの空間の広さも持ち合わせています。大人が4人で乗ってもゆとりのある車内空間が魅力なので、少人数の家族で快適に乗れる軽自動車を探している方におすすめです。シートアレンジをして収納スペースを広げることもできるため、ベビーカーなどの大きな荷物を載せる場合にも活躍します。

では実際に、N BOXにはいくらで乗れるのでしょうか。確認してみましょう。


〈N BOXの返済・料金シミュレーション〉 ※グレードG・2WD(車体価格:144万8,700円)

カーローン
(5年)*¹
カーリース
(5年契約)*²
カーリース
(9年契約)
カーリース
(11年契約)
初期費用 93,570円 0円 0円 0円
月々の返済額または
最安月額料金
26,300円 26,010円 19,630円 17,320円
オプション付き料金
(カーナビ・車をもらえる)
- 27,583円 21,098円 18,667円
上記オプションと
車検費用込みの料金
- 31,433円~ 24,438円~ 22,007円~

(2022年1月12日時点)

*¹ カーローンはホンダ公式サイトでシミュレーションした結果で、金利3.5%で算出しています
*² 定額カルモくんでは、車をもらえるオプションは7年以上の契約につけられるものなので、5年契約のオプションはカーナビのみ選択しています

このように、カーリースなら月額10,000円台からN BOXに乗れるので、なるべく出費を抑えて乗りたい方にとって良い選択肢のひとつとなるでしょう。


より細かく設定してN BOXにいくらで乗れるかチェックしたい方はこちら

ダイハツ「ミライース」

ミライース_車種画像

ダイハツ「ミライース」は、定額カルモくんで取り扱っている軽自動車の中でも最安値です。また、軽自動車トップクラスの燃費性能を誇り燃料消費が抑えられるため、燃料費を節約したい方にもおすすめです。燃費性能が優れていることに加えて先進安全技術も搭載されているので、運転に不慣れな方も安心できます。

ただ安いだけではなく、外観や内装がシンプルながらおしゃれにまとめられているのも魅力です。では実際に、ミライースにはいくらで乗れるのでしょうか。確認してみましょう。


〈ミライースの返済・料金シミュレーション〉 ※グレードB・2WD(車体価格:86万200円)

カーローン
(5年)*
カーリース
(9年契約)
カーリース
(11年契約)
初期費用 - 0円 0円
月々の返済額または
最安月額料金
17,033円 12,540円 11,220円
オプション付き料金
(カーナビ・車をもらえる)
- 14,008円 12,567円
上記オプションと
車検費用込みの料金
- 17,348円~ 15,907円~

(2022年1月12日時点)

* カーローンは、ローンを86万円で組むものとして、金利7%で算出し、購入時の諸費用は含めていません

このように、カーリースなら車検費用やオプション料金を含めても月額10,000円台からミライースに乗れるので、できるだけ出費を抑えたい方におすすめです。


より細かく設定してミライースにいくらで乗れるかチェックしたい方はこちら

この車でお試し審査_

※審査に通っても契約にはなりません

トヨタ「ヤリス」

ヤリス_車種画像

日本だけでなく欧州でも高い人気を誇っているのが、トヨタ「ヤリス」です。スタイリッシュなデザインのコンパクトカーで、かっこいい車に乗りたい方も満足できるでしょう。

ヤリスは最新の技術を搭載したコンパクトカーであることも魅力です。ドライバーが運転に集中できるように配慮された空間設計や、しっかり走れる走行安定性、優秀な予防安全技術で運転をサポートしてくれます。

では実際に、ヤリスにはいくらで乗れるのでしょうか。確認してみましょう。


〈ヤリスの返済・料金シミュレーション〉 ※グレードXBパッケージ・2WD(車体価格:139万5,000円)

カーローン
(5年)*¹
カーリース
(5年契約)*²
カーリース
(9年契約)
カーリース
(11年契約)
初期費用 154,290円 0円 0円 0円
月々の返済額または
最安月額料金
28,800円 29,860円 22,710円 20,510円
オプション付き料金
(カーナビ・車をもらえる)
- 32,159円 24,662円 22,220円
上記オプションと
車検費用込みの料金
- 36,519円~ 28,512円~ 26,070円~

(2022年1月12日時点)

*¹ カーローンはトヨタ公式サイトでシミュレーションした結果で、金利8.8%で算出しています
*² 定額カルモくんでは、車をもらえるオプションは7年以上の契約につけられるものなので、5年契約のオプションはカーナビのみ選択しています

このように、カーリースなら月額20,000円台前半からヤリスに乗れるので、見た目も性能も優れている車に予算を抑えて乗りたい方におすすめです。


より細かく設定してヤリスにいくらで乗れるかチェックしたい方はこちら

この車でお試し審査_ヤリス

※審査に通っても契約にはなりません

日産「セレナ」

セレナ_車種画像

日産「セレナ」は、国産メーカーのミニバンの中でも高い人気を誇っています。車内空間が広く、サイドシートを含めてどの座席に座ってもくつろげるのが特徴です。

また、両手がふさがっていてもドアの開閉ができるハンズフリーのドアや、狭い場所でも荷物を出し入れできるデュアルバックドアなど使い勝手の良さを高める機能が搭載されています。セレナは、大人数でドライブをしたい方におすすめの車といえるでしょう。

では実際に、セレナにはいくらで乗れるのでしょうか。確認してみましょう。


〈セレナの返済・料金シミュレーション〉 ※グレードX・2WD(車体価格:257万6,200円)

カーローン
(5年)*¹
カーリース
(5年契約)*²
カーリース
(9年契約)
カーリース
(11年契約)
初期費用 - 0円 0円 0円
月々の返済額または
最安月額料金
50,800円 50,430円 38,660円 34,590円
オプション付き料金
(カーナビ・車をもらえる)
- 52,003円 40,128円 35,937円
上記オプションと
車検費用込みの料金
- 56,363円~ 43,978円~ 39,787円~

(2022年1月12日時点)

*¹ カーローンは日産フィナンシャルサービスのサイトでシミュレーションした結果で、金利7%で算出し、購入時の諸費用は含めていません
*² 定額カルモくんでは、車をもらえるオプションは7年以上の契約につけられるものなので、5年契約のオプションはカーナビのみ選択しています

このように、大きくて広いミニバンのセレナでも、カーリースなら月額30,000円台から新車に乗れます


より細かく設定してセレナにいくらで乗れるかチェックしたい方はこちら

この車でお試し審査_セレナ

※審査に通っても契約にはなりません

トヨタ「ライズ」

ライズ_車種画像

トヨタ最小サイズのSUVである「ライズ」は、運転がしやすいSUVとして発売当時から人気です。小回りが利くサイズで狭い道でも難なく運転できることに加え、死角が少なくなるよう着座高が調整されています。長距離のドライブで安全運転を心掛けたい方にもおすすめです。

さらに、ライズはラゲッジスペースが広く、大きくて長さのある荷物でもスムーズに積み込むことができます。快適なアウトドアシーンをサポートしてくれる車を探している方に向いている1台です。

では実際に、ライズにはいくらで乗れるのでしょうか。確認してみましょう。


〈ライズの返済・料金シミュレーション〉 ※グレードX・2WD(車体価格:170万7,000円)

カーローン
(5年)*¹
カーリース
(5年契約)*²
カーリース
(9年契約)
カーリース
(11年契約)
初期費用 118,670円 0円 0円 0円
月々の返済額または
最安月額料金
35,200円 34,370円 25,240円 22,600円
オプション付き料金
(カーナビ・車をもらえる)
- 37,516円 27,676円/td> 24,794円
上記オプションと
車検費用込みの料金
- 41,876円~ 31,526円~ 28,644円~

(2022年1月12日時点)

*¹ カーローンはトヨタ公式サイトでシミュレーションした結果で、金利8.8%で算出しています
*² 定額カルモくんでは、車をもらえるオプションは7年以上の契約につけられるものなので、5年契約のオプションはカーナビのみ選択しています

このように、カーリースなら月額20,000円台前半からライズに乗れるので、購入ではSUVに手が出せないと考えている方でも利用しやすいでしょう。


より細かく設定してライズにいくらで乗れるかチェックしたい方はこちら

人気車種にいくらで乗れるか、おすすめカーリース3社を比較してみよう

人気車種にいくらで乗れるか、おすすめカーリース3社を比較してみよう

最近は、多くのリースサービスが登場し、人気が高まっています。しかし、どのようなサービスを選べばいいか比較するのは難しいものです。そこで、業界最安水準の定額カルモくんを含めておすすめのカーリース会社3社で、先述の人気車種に月々いくらで乗れるのか、最安の月額料金を比較してみましょう。

なお、A社は大手カーリース、B社はガソリンスタンド系列のカーリースです。


〈おすすめカーリースの月額料金比較表〉*

定額カルモくん A社 B社
ホンダ「N BOX」 17,320円 18,920円 22,000円
ダイハツ「ミライース」 11,220円 12,100円 16,610円
トヨタ「ヤリス」 20,510円 19,690円 24,320円
日産「セレナ」 34,590円 36,520円 44,000円
トヨタ「ライズ」 22,600円 23,320円 29,480円

(2022年1月12日時点)

*各社、オンライン見積もり(頭金・ボーナス払いなし)の最安料金で、契約期間やサービス内容が異なります(契約期間は、定額カルモくんとA社が11年、B社は7年となります)

このように、カーリース会社により月額料金は異なります。また、月額料金がいくらなのかということだけでなく、サービス内容やサポート体制もそれぞれに特徴があります。例えば、通常カーリースでは走行距離の制限がありますが、3社の中で定額カルモくんについては7年以上の契約で走行距離の制限がありません。比較検討する際は、このような違いもチェックするようにしましょう。

次項では、3社の中でも特におすすめの定額カルモくんの魅力をご紹介します。

お得に利用するなら、業界最安水準のカーリースがおすすめ!

カルモくんスタッフ

カーリースの料金がいくらになるか気になる方は、業界最安水準の定額カルモくんで気になる車種の料金シミュレーションをしてみるのがおすすめです。グレードやカラー、オプションなど、オンライン上で自由に選択して何度もじっくりシミュレーションできるので、家族とゆっくり相談しながら決められます。

定額カルモくんがおすすめの理由を以下で詳しくご紹介しましょう。

車検代込みで月額10,000円台から新車に乗れる

定額カルモくんは、業界最安水準のカーリースです。初期費用不要で、頭金やボーナス払いの設定もなく月額10,000円台から新車に乗れます。また、契約満了時の残価精算がない契約方式を採用しているため、最初や最後に大きな出費をすることなく、ずっと定額で好きな新車に乗れます。

さらに、消耗品交換や車検、原状回復など、通常月額料金とは別にかかる費用を定額化できるメンテナンスプランも充実しています。特に車検代は、新車購入から3年後と以降は2年に1度のペースであっても、家計に大きな負担をかけます。定額カルモくんなら、メンテナンスプランに加入しても月額10,000円台から利用でき安心です。

加えて、全国30,000店を超える指定事業者でメンテナンスを受けることができます。利用しやすい場所にある指定事業者の店舗で、安心してメンテナンスを任せられるのは大きなメリットです。


まずは気になる車で料金シミュレーションをしてみませんか?

気になる車の月額料金がすぐわかる_シミュレーションをする

走行距離制限なし&車をもらえるから存分に乗れる

カーリースは契約時に設定した残価を確保するため、基本的には走行距離制限が設けられています。ドライブ好きの方や日頃から通勤で長距離の運転をする方は、走行距離の上限を超えてしまわないか不安に思いながら運転することになるかもしれません。

しかし、定額カルモくんは契約期間が7年以上の場合、走行距離の制限がありません。走行距離を気にして車の利用を控えたり、遠出をあきらめたりといったことなく、安心して利用できます。

また、7年以上の契約で、月額500円の「もらえるオプション」を追加できます。もらえるオプションをつけると、乗っていた車を契約満了時にそのまま追加料金なしでもらえます。返却する必要がないので、通常カーリースではできないカスタマイズを楽しみ、個性や乗りやすさを追求することもできます。


さっそく定額カルモくんが利用可能かどうか、お試し審査でチェックしてみませんか?

ローンより楽に新車に載る方法で審査に通るか調べてみる

※審査に通っても契約にはなりません

カーリースの料金がいくらか確認し、お得に利用しよう

カーリースの料金がいくらか確認し、お得に利用しよう

カーリースを利用する際は、希望の車種に乗るためにいくらくらいかかるのかを事前に調べておくことが大切です。カーリースの料金について知りたい場合は、業界最安水準の定額カルモくんで希望の車種を検索してみるといいでしょう。

定額カルモくんでは新車に月額10,000円台で乗れる上に、メンテナンスプランを追加することで維持費も定額にできます。さらに、プランによってカーリースによくある走行距離やカスタマイズの制限がないので、満足度の高いカーライフを送りたい方にぴったりです。


定額カルモくんの資料をご覧になりたい方は下のバナーからどうぞ

資料ダウンロード


※記事の内容は2022年1月時点の情報で制作しています。

よくある質問

Q1カーリースはいくらで利用できる?

A:希望する車種や選ぶカーリース会社によっても異なりますが、月額10,000円台から利用できるカーリースもあります。カーリースの月額料金には車両本体価格だけでなく、さまざまな維持費が含まれているので、負担を抑えながら新車に乗りたい方に適しています。

Q2月々いくらで利用できるか以外に、カーリースで確認すべきポイントは?

A:カーリースでは多くの維持費が月額料金に含まれていますが、燃料費や駐車場代などの費用は月額料金に含まれず、別途支払わなければなりません。また、残価精算や原状回復費用が発生する場合もあります。これらにいくらくらいかかるのかも算出しておくようにしましょう。

Q3業界最安水準のカーリースでは、人気車種に月々いくらで乗れる?

A:定額カルモくんなら、優れた燃費性能で人気のダイハツ「ミライース」に月々11,220円から、スーパーハイトワゴンのホンダ「N BOX」に月々17,320円から、スタイリッシュなコンパクトカーのトヨタ「ヤリス」に月々20,510円から乗れます。

この記事の執筆者・監修者


伊藤 真二
監修者、編集者、ライター

伊藤 真二

ファイナンシャルプランナー。介護福祉士資格を所有していることから、老後の暮らしや節約・資産運用など、安心できる未来、無駄のない今を生きるためのご提案を多く行う。 また、ニュースメディア、採用メディア、自動車メディアなどのライター・編集者の経験から記事執筆・監修も広く行っている。

申込者数20万人超!人気カーリースの資料を見る

申込者数20万人超!人気カーリースの資料を見る