新古車は専門店で買うべき?専門家が解説する取扱車種やメリット、注意点
更新日:2024.12.10新古車は新車同然でありながらも安く購入できる点が魅力ですが、販売台数が少ないことから希望どおりの車を見つけにくいといったデメリットもあります。
しかし、新古車だけを取り扱う専門店であれば、取扱車種が多いのではないかと考える方もいるのではないでしょうか。また、一般的な中古車販売店より専門店のほうが購入後のアフターケアなどのサービスが充実していそうなイメージを持つ方もいるでしょう。
そこで、新古車専門店とはどのような店舗なのか、売られている車種や専門店で購入するメリット、注意点などについて、クルマ専門家でマイカーコンシェルジュの若林由晃さんの解説とともにご紹介します。併せて、新古車ではなく新車にお得に乗る方法も見ていきましょう。
若林
【この記事のポイント】
✔新古車専門店は取扱車種が豊富で、新古車に詳しいスタッフがそろっている
✔新古車を購入するなら「登録済(届出済)未使用車」の表示がある専門店が安心
✔新古車ではなく新車に費用負担を抑えながら乗れる方法がある
- 新古車専門店とは?
- 新古車専門店で売られているのはどのような車?
- 新古車専門店で購入する前に押さえておきたい基礎知識
- 新古車を専門店で購入するメリット
- 新古車を専門店で購入するときの注意点
- 新古車ではなく新車に安く簡単に乗る方法
- 安心して購入できる新古車専門店を見つけて、充実したカーライフを
新古車専門店とは?
新古車専門店はその名のとおり、新古車のみを専門的に扱っている販売店のことをいいます。車種のラインナップの傾向は店舗によって異なり、幅広いメーカーや車種を取り扱う新古車専門店のほか、普通車のみを扱う店舗や軽自動車のみの店舗、特定のメーカーや車種を扱う店舗などがあります。
新古車はディーラーや一般的な中古車販売店でも売られていることがありますが、そのような店舗では新車や中古車の取り扱いが多く、新古車は一部に過ぎません。一方、専門店の場合は売られている車がすべて新古車のため、希望どおりの車を見つけやすい点が最大の特徴であり魅力です。
若林
新古車専門店は数多くありますが、小規模な店舗はラインナップにばらつきがあり、希望に合う車を見つけにくい場合があります。さまざまな車種を見比べながら選びたいという方は、新古車専門店の中でも国産全メーカーを扱う店舗からあたってみると、車選びをスムーズに進めやすいでしょう。 こういった取扱車種の多い新古車専門店は、販売実績が豊富で購入後のアフターサービスも充実している傾向があるため、安心して利用できる点もメリットです。
新古車専門店で売られているのはどのような車?
新古車専門店ではどのような車種が売られているのか、具体的に見てみることにしましょう。ここでは例として、2022年9月6日時点で「新古車 専門店」のキーワードで検索した際に、最初に出てきた中古車情報サイトに掲載されている新古車10車種をピックアップしてご紹介します。
なお、新車価格との比較を記載していますが、新車価格はメーカーHPに掲載されている、オプションをつけない場合の金額となります。また、新古車の価格は店舗や時期により変動するほか、ご紹介する車種やグレードがなくなる場合もあるため、一例としてご覧ください。
新古車専門店で売られている車例:スズキ「アルト」
「アルト」は1979年の初代モデル登場以来、40年以上にわたって人気を集める軽自動車です。運転のしやすさと親しみのわくデザイン、手頃な価格などが魅力で、2021年12月にフルモデルチェンジを行っています。
新古車は、現行4グレードのうち、ハイブリッド車の2グレードと「L」は台数が多く、「A」は少ない傾向です。「L」の価格を見てみると、新車の価格と比べて10%ほど安くなっているものから新車とほとんど変わらないものまであります。
※2022年9月6日時点の情報です
新古車専門店で売られている車例:ホンダ「N BOX」
7年連続で軽自動車販売台数1位を獲得した大人気モデルのホンダ「N BOX」は、シンプルでありながら印象的な外観と、軽自動車最大級の車内空間で、高い支持を集めています。
新古車は「G」と「L」のグレードが多く、カスタムでは「L」のグレードが多い傾向です。価格は「G」と「L」が新車価格に比べて20%強安いものから新車価格を超えるものまであり、カスタム「L」が20%弱安いものから10%程度高いものまであります。
※2022年9月6日時点の情報です
新古車専門店で売られている車例:スズキ「ワゴンR」
ハイトワゴンの元祖的な存在として、軽ワゴン車市場を牽引してきたスズキ「ワゴンR」。燃費性能の高さや使い勝手の良さで根強い人気があります。
2022年8月の一部改良によってラインナップが変わったこともあり、新古車は以前のグレードである「HYBRID FX」や「FA」が多い傾向です。価格は「HYBRID FX」が当時の新車価格より10~20%程度安く、「FA」が25%程度安いものから新車と同じくらいの価格となっています。
※2022年9月6日時点の情報です
新古車専門店で売られている車例:スズキ「スペーシア」
スズキ「スペーシア」はホンダ「N BOX」に対抗すべく2013年に発売されたスーパーハイトワゴンで、広い室内空間や運転の快適性などが魅力です。現行モデルは2017年に登場した2代目で、2021年末にマイナーチェンジを行っています。
「HYBRID G」「HYBRID X」の2種類のグレードがあり、新古車はどちらも数多く出回っている傾向です。価格は「HYBRID G」が新車価格より20%程度安いものから10%程度高いものまで、「HYBRID X」が15%程度安いものから10%程度高いものまであります。
※2022年9月6日時点の情報です
新古車専門店で売られている車例:スズキ「ハスラー」
遊び心のあふれる軽SUV車として高い人気を誇るスズキ「ハスラー」。現行モデルは2020年1月発売の2代目になります。
新古車では「HYBRID G」や「HYBRID X」が多いほか、特別仕様車の「J STYLE」「J STYLEⅡ」も多く出回っている傾向です。「HYBRID G」は新車なら約140万円ですが、新古車では20%程度安い110万円くらいのものから、オリジナルのボディキットを装着した「HUSTLER CARABINA」など200万円前後のものまで幅広くそろっています。
※2022年9月6日時点の情報です
新古車専門店で売られている車例:ダイハツ「タフト」
軽のクロスオーバーSUVとして、スズキ「ハスラー」のライバル的存在といえるダイハツ「タフト」。街なかでも映える力強いデザインや、開放感あふれるガラスルーフなどで人気を集めています。
タフトは6つのグレードで展開されていますが、新古車は「G」と特別仕様車の「G “クロム ベンチャー”」が多く出回っている傾向です。「G」の価格を見てみると、新車価格と比べて20%程度安いものから10%程度高いものが中心となっています。
※2022年9月6日時点の情報です
新古車専門店で売られている車例:スズキ「ジムニー」
コンパクトサイズでありながら、本格的な悪路走破性能を備えたスズキ「ジムニー」。1970年の初登場以来、4代目となる現行モデルは3種類のグレードで展開していますが、新古車では上級グレードの「XC」(4速AT)が大部分を占めています。
「XC」(4速AT)の価格傾向としては、新車価格より15~50%ほど高いものが中心となっており、新車ならかなりの納期待ちを覚悟しなければならないことが、新古車の価格に反映されているといえそうです。
※2022年9月6日時点の情報です
新古車専門店で売られている車例:日産「セレナ」
広々とした快適な車内空間がファミリー層を中心に支持されている日産「セレナ」。2022年9月現在、日産のウェブサイトを見ると、ラインナップは2グレードのみになっていますが、新古車では現在はなくなってしまった「ハイウェイスターV」が数多く出回っています。
現在の新車のラインナップにもある「e-POWER ハイウェイスターV」の新古車価格を見てみると、新車よりも20%程度安いものから10%程度高いものまであります。
※2022年9月6日時点の情報です
新古車専門店で売られている車例:マツダ「CX-5」
クロスオーバーSUVのマツダ「CX-5」は、高級感あふれる外観や走行性能の高さ、快適な乗り心地などが好評のマツダを代表する人気車種です。
現行のモデルは2017年に登場した2代目で、ガソリンエンジンとディーゼルエンジンがありますが、新古車ではディーゼルの「XD」がほとんどとなっています。特に多い「XD Smart Edition」の価格を見てみると、新車価格より10%程度安いものから5%程度高いものまであります。
※2022年9月6日時点の情報です
新古車専門店で売られている車例:トヨタ「ランドクルーザープラド」
日常での使いやすさも兼ね備えたライトデューティ系のランドクルーザーとして高い人気を誇るトヨタ「ランドクルーザープラド」。ガソリン車とクリーンディーゼル車からなるラインナップですが、新古車では2021年にランドクルーザー生誕70周年を記念して登場した特別仕様車「TX“Lパッケージ・70th ANNIVERSARY LIMITED”」が比較的多く出回っている傾向です。
価格は新車価格よりも15~40%ほど高くなっており、新車を買っても納車に時間がかかることが影響しているといえそうです。
新古車よりお得に乗れる新車のトヨタ「ランドクルーザープラド」はこちら
※2022年9月6日時点の情報です
新古車専門店で購入する前に押さえておきたい基礎知識
新古車専門店では軽自動車を中心にさまざまな人気車種が販売されていますが、中には新古車とうたいながらも新古車とは呼べないような車を販売している店舗もあります。そのため、専門店で欲しい車種を探す前に、まずは新古車について基本的な知識をつけておくことが大切です。
ここでは、そもそも新古車とはどのような車なのかを詳しくご紹介します。併せて、新古車が多く出回る時期についても見ていきましょう。
新古車の特徴
新古車とは、車両登録はされているものの、使用されたことのない車を指します。一度登録はされているので書類上は中古車の分類になりますが、一般的な中古車とは違い、新車同然に状態の良い車となります。
なお、新古車は使用されたことがない車と定義されていますが、実際には移動などに伴う最低限の使用はされています。ただし、これは新車の場合でも同じことなので、基本的に新車との違いは車両登録の有無だけだと考えていいでしょう。また、展示車として使われていた車が、新古車として市場に出ることもあります。
正式名称は登録済(届出済)未使用車
新古車は、正式には「登録済(届出済)未使用車」と呼ばれ、普通車の場合は登録済未使用車、軽自動車の場合は届出済未使用車といいます。この名称は一般社団法人自動車公正取引協議会によって決められたもので、「初度登録(届出)された車両で、かつ、使用又は運行に供されていない車両(中古車)」と定められています。
なお、同協議会では、広告掲載の際には「新古車」をはじめ「新車同様」「新品」などの表示は、実際よりも優良という誤認を招くおそれがあるとして禁止していますが、この記事では慣用的に使用されている言葉として、「新古車」という記載を用いています。
新古車は専門店以外でも購入可能
新古車を購入できるのは、新古車専門店だけではありません。ディーラーやメーカー認定の中古車販売店、一般的な中古車販売店でも購入できます。
なお、ディーラーやメーカー認定の中古車販売店は、基本的に特定のメーカーの新古車のみを扱っており、車やサービスの品質は安定していますが、価格はやや高めの傾向です。一方、一般的な中古車販売店ではいろいろなメーカーの新古車を扱っており、価格幅は広くなっています。
新古車が多く出回る時期
新古車の多くは、ディーラーが販売数のノルマを達成するために売れ残った車を自社名義で登録したもので、決算後の4月や10月に保管してあった車が市場に多く出回ります。
また、ボーナス時期である7月や12月にも、需要の拡大に合わせて新古車が店頭に多く並ぶ傾向があります。そのほか、車がモデルチェンジされるタイミングでも、売れ残った旧モデルが新古車として販売されることがあります。
若林
新古車はすでに製造された車のため、納車が早い点も特徴です。新車であれば納車までに1~3ヵ月程度かかるのが一般的で、人気車種になるとさらに時間がかかることも珍しくありません。 その点、新古車は納車前の整備を行うだけですぐに納車してもらえるため、状態の良い車が欲しい方だけでなく、急いで車を準備する必要がある方にとっても、たいへん魅力のある車といえるでしょう。
新古車を専門店で購入するメリット
新古車はディーラーやメーカー認定の中古車販売店、一般的な中古車販売店でも購入できますが、新古車専門店で購入するメリットにはどのようなものがあるでしょうか。詳しく見てみることにしましょう。
中古車販売店より選択肢が豊富
新古車専門店の大きなメリットとして、新古車の選択肢が多いことが挙げられます。中古車販売店などでも新古車を扱っていますが、専門店に比べると在庫数は少ない傾向です。
その点、新古車専門店は店舗によって異なりますが、500台以上の在庫を保有しているところもある上、在庫の多い店舗ではさまざまなメーカーやジャンルの展示車を見ながら選ぶことができるため、希望に合う車を見つけやすいでしょう。
販売店のスタッフが新古車に詳しい
新古車は状態の良い車ではあるものの、分類上は中古車になるなど、わかりにくい面もあるかもしれません。
しかし新古車を数多く扱っている新古車専門店なら、知識の豊富なスタッフが数多くいるので、車の状態や納期、保証など、新古車にまつわるどのようなことでも相談できます。
新古車に限らず、車自体に詳しくないという方でも安心して購入できるでしょう。
新古車専門店独自のアフターサービスを受けられる
新古車専門店には、自社や提携の整備工場があり、傷やへこみなどの修理から車検・点検、24時間対応のロードサービスが受けられるなどのアフターサービスが充実しているところが数多くあります。
また、新古車の場合は通常5年までのメーカー保証を引き継ぐことができ、中には充実した内容の保証を10年以上にわたって受けられるなど、独自のサービスを提供している専門店もあります。新車同然の状態から長く乗りたいと考えている方にとって、うれしいサービスといえるでしょう。
若林
新古車専門店はネット販売に対応している店舗が多く、全国各地に出回っている新古車の中からじっくり選べる点もメリットです。中古車情報サイトなどにも新古車専門店の車が多く掲載されているため、自宅から簡単に希望に合う車を探すことができます。
ただし、新古車をネットで注文する場合、現車確認ができないケースも考えられます。写真や記載されている情報だけで判断しなければならないため、気になることがあったら販売店に積極的に確認をとるようにしましょう。
新古車を専門店で購入するときの注意点
専門店での新古車探しにはたくさんのメリットがありますが、その一方で注意しなければならないこともあります。一口に新古車専門店といってもさまざまな店舗があるので、安心して購入できる良心的な店舗を見つけるようにしましょう。ここではそのような観点から、いくつか注意点をご紹介します。
新車同然ではないケースもある
先ほどふれたように、自動車公正取引協議会では、「登録済(届出済)未使用車」という表示以外を禁じていますが、同協議会の会員ではない専門店では「新古車」などの表示がされていることもあります。
中には品質表示に対する意識が低い専門店もあり、数百kmや1,000km以上の距離を走っている車を「新古車」として販売しているような場合もあるため注意が必要です。
「登録済(届出済)未使用車」の表示があり、「使用又は運行に供されていない」旨が付記されているか、きちんと確認するようにしましょう。
同程度の新古車でも専門店によって価格が違う
新古車を探していると、同じ車種やグレードで、車検の残り期間やオプションの有無も同程度であるにもかかわらず、専門店によって価格が異なることがよくあります。
店舗によっては、独自の仕入れルートから大量に仕入れることで仕入れ価格を安く抑えたり、少人数で効率的な営業を行うことによりコストを抑えたりして、ロープライスを実現させているところもあります。同じような状態の車ならば安いに越したことはないので、複数の専門店で比較検討をするようにしましょう。
諸費用がディーラーより高額になる場合も
新古車を探す際には、車両本体価格だけでなく諸費用についても検討しておく必要があります。新古車を購入する際の諸費用には、車両登録や車庫証明の代行費用、メーカー保証を継承するための手続きにかかる費用のほか、自宅への配送を希望する場合には納車費用などがかかります。
これは税金のように均一料金というわけではなく、店舗によって独自に決められており、中には諸費用がディーラーよりも高いという場合もあるため注意が必要です。複数の店舗から見積もりを取って比較するようにしましょう。
若林
新古車を探す際は、どうしても車ばかりに目が行ってしまいがちですが、店で選ぶという視点も忘れないことが大切です。せっかく目当ての車種の新古車を見つけたとしても、悪徳な専門店で購入してしまうと、思わぬトラブルに巻き込まれてしまう可能性があります。 新古車とは呼べないような車を新古車として販売している店舗も少なからずあるため、口コミなども確認しながら、信頼できる店舗で購入するようにしましょう。
新古車ではなく新車に安く簡単に乗る方法
新車同然の車にお得に乗る選択肢として、新古車は多くの方から人気を集めていますが、費用を安く抑えながら新車に乗れる方法として、近年はカーリースも注目が高まっています。
カーリースは月々の定額料金だけで新車に乗れるサービスで、頭金などの初期費用を用意する必要がありません。その上、新車を購入するときのように自由に乗りたい車種を選べることから、車の新しい乗り方として近年注目されています。
中でも業界最安水準の「おトクにマイカー 定額カルモくん」は、新古車にはないメリットが豊富にそろっており、サービス開始から25万人以上が申し込んだ話題のサービスです。定額カルモくんの魅力について見てみましょう。
新古車より選べる車種が多く、維持費も抑えられる
新古車の場合、専門店にある在庫の中からしか車を選べませんが、定額カルモくんなら国産メーカー全車種・全グレードの新車から自由に選ぶことが可能です。
また、新古車を購入する場合は、頭金などの初期費用がかかる上、その後も維持費として各種税金や車検代、メンテナンス費用などが必要になりますが、定額カルモくんなら初期費用が一切かかりません。加えて、月額料金には各種税金や自賠責保険料が含まれており、オプションのメンテナンスプランをつければ、車検代やメンテナンス費用も月額料金に含められます。
車をそのままもらうことができる
定額カルモくんでは、7年以上の契約を条件に「もらえるオプション」の利用が可能です。契約期間が終わったらそのまま乗っていた車をもらえるので、マイカーとして使い続けることができます。料金は毎月500円と手頃なので、新古車を購入してマイカーにしたいと考えている方にピッタリのサービスでしょう。
ローンを組まずに、月々の定額料金だけで車を手に入れられるので、借金を作りたくない方にもおすすめです。
定額カルモくんでは、事前に審査結果を確認できる「お試し審査」を利用できます。24時間365日いつでも申請でき、通常翌営業日(最大3営業日)には結果がわかるため、急いでいる方にも向いています。審査に通っても契約する必要はなく、キャンセルや車種・プランの変更も可能なので、気軽に試してみましょう。
なお、お試し審査では、いくらくらいの車種であれば利用できるのかを逆に教えてもらうこともできます。あらかじめ利用可能な価格帯を知っておくことで、車選びもスムーズに進められるようになるため、まずは下のバナーより試してみてはいかがでしょうか。
※審査に通っても契約にはなりません
安心して購入できる新古車専門店を見つけて、充実したカーライフを
新古車専門店には、車種の選択肢が豊富、新古車に詳しいスタッフが多いなど、メリットが多くある一方、新車同然ではない車もある、車両本体価格や諸費用が店舗によって異なるなど、注意すべき点もあります。焦って購入し、後悔しないように、まずは安心して購入できる店舗を見つけるところから始めましょう。
また、新古車を購入する以外にも、負担を抑えて新車に乗れるカーリースを選択肢に加えてもいいでしょう。新古車を購入するときのようにまとまった資金を用意する必要がなく、月々の定額料金だけで新古車ではなく新車に乗れるので、理想のカーライフを簡単に実現できます。
定額カルモくんでは、希望の新車を利用できるかどうか簡単に診断できる「お試し審査」を受けることが可能です。どのような車種に乗れるのか簡単に確かめられるため、車に妥協することなく、お得にカーライフを送りたい方は下のバナーより早速チェックしてみましょう。
※この記事は2022年9月時点の情報で制作しています
よくある質問
- Q1新古車専門店で売られているのはどんな車?
A:車種のラインナップは店舗によって異なりますが、軽自動車やコンパクトカー、セダン、バン、トラック、SUVなど、各メーカーのさまざまなタイプの新古車が売られています。価格は新車価格よりも安いのが一般的ですが、納車に時間のかかる人気車種などでは、新古車のほうが高くなっていることもあります。
- Q2新古車を専門店で購入するときの注意点は?
A:新車同然でない車が新古車として売られていることもあるので、「登録済(届出済)未使用車」の表示があるか必ず確認しましょう。また、同じような状態の新古車でも店舗によって価格は異なり、諸費用も変わってきます。そのため、複数の店舗で見積もりを取った上で、購入する店舗を決めるようにしましょう。
- Q3新古車よりお得にきれいな車に乗る方法はある?
A:定額カルモくんなら国産メーカー全車種・全グレードの新車を自由に選ぶことができ、月々の定額料金だけで希望の車に乗ることができます。オプションのメンテナンスプランをつければ、車検代やメンテナンス費用なども定額にできるので、維持費の大半を月額料金だけでまかなうことができるでしょう。また、契約満了時に乗っていた車をそのままもらうことのできるオプションサービスなどもあります。
マイカーコンシェルジュの若林由晃です。新古車専門店を利用する際は、事前に基礎知識をつけておくことが大切です。新古車専門店の特徴や新古車を購入する前に押さえておきたいポイントなどについて、車の専門家の視点から詳しく解説していきます。